上沼恵美子氏が、中居正広氏による元フジテレビアナウンサーへの性暴力事件について、テレビ番組『上沼・高田のクギズケ!』で怒りをあらわにしました。第三者委員会の報告書で明らかになった中居氏の行動に、「クズやな」「モノ扱い」と強い言葉で非難し、多くの視聴者から共感を集めています。
上沼恵美子氏、中居正広氏を痛烈批判
番組では、中居氏がBBQへの参加を促すメールや、女性を嘘で誘い出した手口など、報告書の内容が詳細に紹介されました。これらの事実を知り、上沼氏は「鳥肌が立った」とコメント。中居氏のファンからの批判も覚悟の上で、「クズやな。(女性を)モノ扱いしている」と怒りをあらわにしました。
芸能界の“勘違い”を指摘
上沼氏は自身の経験を踏まえ、芸能界で早くから成功を収めた人物は周囲から持ち上げられ、勘違いしてしまう傾向があると指摘。テレビ局スタッフの丁寧な対応に「調子に乗る」タレントがいると苦言を呈し、中居氏もその一人ではないかと推測しました。「何でも言うことを聞くと思い上がっていた」と厳しい言葉を続け、一人の女性の人生を台無しにした行為を強く非難しました。
alt
視聴者から共感の声
上沼氏の怒りは止まらず、「この口は止まらない」と憤慨。以前にも中居氏の謝罪文に対し、疑問を呈していた上沼氏ですが、今回の報告書で明らかになった卑劣な行為に、さらに衝撃を受けた様子でした。
SNS上でも称賛の声多数
上沼氏の率直な発言は、多くの視聴者の共感を呼びました。SNS上では「上沼さんど正論」「よく言ってくれました」「痛快でした」など、称賛の声が多数寄せられています。中には、中居氏の過去の栄光と現在の状況を比較し、「チヤホヤされて大事なことを忘れてしまった」と指摘する声も。被害者の心の傷の深さを慮り、金銭で解決できる問題ではないという意見も多く見られました。
alt
中居正広氏への批判続く
今回の事件は、芸能界における権力構造や、性暴力の問題点を改めて浮き彫りにしました。上沼氏の発言をきっかけに、より多くの人々がこの問題について真剣に考える機会となることが期待されます。今後の展開が注目される中、中居氏への批判の声は今後も続きそうです。