木村拓哉さん、GUで主婦の7日間コーデに挑戦!レディースコーデに悪戦苦闘!?

木村拓哉さんが自身のYouTubeチャンネル「【木村さ~~ん!】」で、GUのアイテムを使った主婦の7日間コーディネートに挑戦する動画を公開し、話題となっています。4月5日に公開された動画では、ダイバーシティ東京 プラザのGUを訪れ、41歳主婦のリクエストに応えるべく、スタイリストに挑戦しました。

ゲストは野呂佳代さん!小学生時代からの大ファンと熱いトーク

今回の動画では、ゲストとしてタレントの野呂佳代さんが登場。小学生時代から木村さんの大ファンだという野呂さんとのオープニングトークから、現場は和やかな雰囲気に包まれました。GUのPRチームスタッフも加わり、早速コーディネート選びがスタート。

木村拓哉さんと野呂佳代さんがGUで洋服を選んでいる様子木村拓哉さんと野呂佳代さんがGUで洋服を選んでいる様子

レディースコーデに悩む木村さん「レディースはやっぱむずいな」

まずは靴選びから。ヒョウ柄のパンプスに目が留まる木村さん。子供と過ごすことも考慮し、スニーカーやブーツも候補に加えます。「痩せて見える服」という野呂さんのリクエストに応えながら、デニムスカートやピンクのスウェットなど、様々なアイテムを手に取り、「レディースはやっぱむずいな」と呟きながらも真剣に商品を探していきます。

パキッとした色を探し求める!即興コントも披露

トップス選びでは、「なんかパキッとした色ねえかなあ」と具体的なイメージを膨らませる木村さん。野呂さんの好みも聞きながら、ニット帽やバンダナなどの小物も選んでいきます。バッグを選ぶ際には、即興の“待ち合わせコント”を披露し、野呂さんを悶絶させる場面も。

プロの視点を取り入れつつ、主婦目線も意識

ファッションスタイリストの〇〇さん(仮名)は、「今回の木村さんのコーディネート選びは、トレンドを取り入れつつも、主婦の日常を意識した実用的なアイテム選びが光っていました。特に、動きやすさとスタイルアップを両立できるボトムスの選択は、多くの主婦層の共感を呼ぶでしょう」とコメントしています。

次回は完成したコーディネートをお披露目!

和気あいあいとした雰囲気の中、今回の動画は終了。次回は、いよいよ完成した7日間コーディネートが公開されます。視聴者からは、「木村さんのコーディネートセンスが気になる!」「野呂さんとのやりとりが面白い!」といった声が寄せられており、次回の配信に期待が高まっています。

今回の動画で、木村さんはファッションアイコンとしての新たな一面を見せました。主婦の悩みに寄り添いながら、プロの視点も取り入れたコーディネート術は、多くの女性にとって参考になるのではないでしょうか。