深夜アニメの話題を席巻する新作ガンダムシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」が、4月8日より日テレ系30局ネットで放送開始となりました!放送前からTwitter(X)でトレンド1位を獲得するなど、既に大きな注目を集めています。
女子高生×モビルスーツ!「GQuuuuuuX」の魅力
舞台は宇宙コロニー。平穏な生活を送っていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンとの出会いから、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれていきます。
alt="GQuuuuuuXのキービジュアル。女子高生がモビルスーツのコックピットに座っている。"
「マチュ」というエントリーネームでGQuuuuuuXを駆るアマテ。激しいバトルの日々の中で、宇宙軍と警察から追われる謎のモビルスーツ「ガンダム」とそのパイロットの少年シュウジが現れ、物語は新たな局面を迎えます。
豪華制作陣が集結!
「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手がけるサンライズの共同制作という点も大きな話題となっています。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の監督を務めた鶴巻和哉氏が監督、シリーズ構成は榎戸洋司氏、メカニカルデザインは山下いくと氏と、まさに夢のタッグです。
声優陣も豪華で、主人公アマテ・ユズリハ/マチュ役を黒沢ともよさん、ニャアン役を石川由依さん、シュウジ・イトウ役を土屋神葉さんが務めます。
「GQuuuuuuX」第1話放送後の反響
待望の第1話が放送されると、SNS上では「スマホ画面の割れ方がリアルすぎ」「ジークアクスここからやるのか」「ガチでニュータイプの音は万病に効く」など、様々な感想が飛び交い、X(旧Twitter)では関連ワードがトレンドを席巻しました。
alt="GQuuuuuuXの第1話のワンシーン。主人公のマチュがモビルスーツに乗っている。"
アニメ評論家・山田太郎氏のコメント(架空)
「女子高生がモビルスーツに乗り戦うという斬新な設定と、リアルな描写が魅力的です。今後の展開に期待が高まります。」
「GQuuuuuuX」の視聴方法
様々なプラットフォームで配信されているので、ぜひチェックしてみてください。
- 日テレ系30局ネット:毎週火曜24時29分から
- Prime Video:毎週水曜午前1時に国内最速配信!
- バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、ABEMA、dアニメストア、DMM TV、Disney+、FOD、Hulu、Lemino、Netflix、ニコニコチャンネル、U-NEXT、アニメ放題、WOWOWオンデマンド、TELASA、J:COM STREAM、milplus:4月11日(金)22時より順次配信開始!(一部サービスは4月12日(土)0時より)
まとめ
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、これまでのガンダムシリーズとは一味違った魅力を持つ作品です。女子高生が主人公という斬新な設定、豪華な制作陣、そして熱いバトルシーンは、多くのアニメファンを魅了することでしょう。ぜひ、この機会に「GQuuuuuuX」の世界を体験してみてください!