【悲報】石破首相、周囲に絶対減税しないよう止められている模様・・・

総理周辺
「『減税』はしちゃダメだ。まだ『給付』であれば、効果あるかは別にしてワンショットだから補正予算を組んで、それなりに景気が良ければ税収で何とかなるかもしれない。でも『減税』は、下げるのにはエネルギーいらないけど、上げる時にはまた何百倍のエネルギーがかかる」

【悲報】石破首相、周囲に絶対減税しないよう止められている模様・・・




政府はどのような対応を考えているのでしょうか?


林芳正官房長官
「新たな『給付金』や『減税』といった補正予算、経済対策について検討している事実はありませんが、適切な対応を取ってまいります。政府として税率を引き下げることは適当ではないと考えております」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f04a654ac8bd9260b20df18b44307b27c82e836


👨‍✈️


アメポチなら消費税廃止するよね?






👨‍✈️
じゃあバラマキで


👨‍✈️
宗教法人課税と政治家課税やれよ






👨‍✈️
給付は3日以内にやれ早くやれ






👨‍✈️
負のエネルギーで今まで上げ続けた結果だろうが






👨‍✈️
では下野してもらいましょう






👨‍✈️
何十年も変わらず同じやつの顔みてるからよほど良いお仕事なんだろうな 






👨‍✈️
下げるのにエネルギーが必要の間違いだろ
かつて税金下げたことねーだろこの政府






👨‍✈️
検討士しかおらんのか






👨‍✈️
大雑把には「国の借金が多いから増税が必要」と説明し続けているけど
もし仮にその説明が正しいとしたら国の借金を増やし続けた時に政権を取っていたのはほぼ自民党なわけで
今後も改善する見込みもなく増税だと言うなら政権を他と変われと言われて当然でしょ






👨‍✈️
下げるのは店の負担が増えるから難しいとか言うけど上げるときの手順と同じだろ






👨‍✈️
ホントに自民党壊しにかかっててワロタ






👨‍✈️
よっしゃ10万な






👨‍✈️
何年も前から消費税無くせ!って言われてて
その度「時間がかかる」って言い訳してたくせに
今度は「(訳)面倒い」だとぉ?w






👨‍✈️
ホント許せねえ
俺の山上ほどの能力があったら、こんな愚図を1日だって総理の座になんか据えておかないのに悔しい






👨‍✈️
時限減税として野党と確約とれば簡単に上げ直しできるだろ






👨‍✈️
ええぞ最低5万で頼む






👨‍✈️
森山、宮澤、林、小野寺、
コイツら国民舐めくさりまくりだろ






👨‍✈️
5万10万貰ってもなんの足しにもならん
1人あたりの給付はするなよ
世帯ごとの給付にしないと税の公平性が担保されない
103万の壁とか言ってたの覚えてるよな?
世帯控除たっぷり貰っといて一人頭の給付貰ったら一人世帯の人間は損でしかない






👨‍✈️
POSの設定で最後の✕1.1を✕1.05にするだけでいいんですよ石破さん






👨‍✈️
すぐ上げるくせに何言っちゃってんの?
さっさと消えろよゴミ






👨‍✈️
ステルス減税してみろや






👨‍✈️
国民のために政治をするつもりはないらしい






👨‍✈️


そりゃそうだろ
財務省の出先機関なんだから






👨‍✈️
上げなきゃいいじゃん
バカなの






👨‍✈️
金バラまかなくていいよ、
どうせ将来の増税で倍取られる流れだろ?






👨‍✈️
このまま行くと6公4民になるぞ






👨‍✈️
増税は即断即決でやって来たくせに今更何が上げるのは大変だよ
お前ら与党の18番だろ
どの口が言ってるんだよ






👨‍✈️
消費税どうすんだよ、野田ブタぁぁぁぁ
ダンマリもいい加減にしろやテメー






👨‍✈️
現金給付も減税
但し一時的給付なので恒久的減税とはならないが
経済学的には同じ減税
限界消費性向の定義により乗数効果は1.0以下


【減税はダメ】石破総理周辺「上げる時に何百倍のエネルギー必要」とバラマキ現金給付一択へ [299336179]