【万博】石毛事務総長「雨宿り場所確保する」訪問予定者「うおおお」→「雨がっぱなど対策を、急いで雨具販売する」提案



【速報】万博・石毛事務総長「雨宿り場所確保する」話すも「雨がっぱなど対策を」提案 開幕日に天候急変
04月14日 15:45
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=18773
博覧会協会の石毛事務総長は14日の記者会見で、13日の開幕日に雨が降るなど天候が急変し、来場者から「雨宿りの場所がない」などと声が上がっていることについて、「雨宿りの場所を確保などできることは進めたい」と述べるとともに、「雨がっぱを持ってきていただくなど対策を勧めたい」と提案しました。

【万博】石毛事務総長「雨宿り場所確保する」訪問予定者「うおおお」→「雨がっぱなど対策を、急いで雨具販売する」提案




【博覧会協会 石毛事務総長】「きのう(13日)の状況を受けて、雨宿りができる場所の確保、スタッフや放送によるご案内、雨具販売といった点について早急にできることは進めたいと考えております。もすでにやっていることもありますので、強化をしていきたいと思っております。


お客様におかれましても、夢洲は非常に風が強くて、横殴りの雨となることもあることから、ぜひ雨がっぱを持ってきていただくなどの対策をお勧めしたいと思います」


👨‍✈️


何でそんな行き当たりばったりのやり方なんだよ
想定済みじゃなかったのか?






👨‍✈️
あのコロナで集めた雨合羽はどこに消えたんだよ


👨‍✈️


あれ無料貸し出しすりゃええなw






👨‍✈️
石の処刑場みたいなのは?






👨‍✈️
今度はさだまさしのライブか






👨‍✈️
あのリングから光子力バリアーが貼られて雨防ぐんじゃないのか






👨‍✈️
「大屋根」リングがあるのに雨宿りできないとは?






👨‍✈️


屋根だとしても横殴りの風雨でまったく意味無かったわ






👨‍✈️


雨漏りしてるんだが






👨‍✈️
大きな荷物持ち込み禁止にしといて
あれももってこい、これも持って来いってか






👨‍✈️
雨宿りの場所がない

日陰が少ない

熱中症多発


どーすんのこれ?






👨‍✈️
リングの土台の浸食
リングが屋根にならない
リングの雨漏り
トイレが故障する
トイレが迷路
トイレが使用中か不明
排水の悪さ
電波が悪くスマホが使えない
メタンガス噴出




これ全部想定外とか言ってたら笑うぞ






👨‍✈️
あぁでもあの屋根なら風通しもよくて日陰はふんだんに出来るか
いいがかりスマン






👨‍✈️
雨合羽よりオムツ履いていけよ






👨‍✈️
有料罰ゲーム






👨‍✈️
今日も風向きおかしいぞ






👨‍✈️
真夏ヤバそう
熱中症対策やってんのかな






👨‍✈️
夢洲は常時、海風が吹いているような所
雨降れば横殴りで雨ガッパもどこまで頑張れるものか






👨‍✈️
オールドメディアに騙された人の墓場






👨‍✈️
雨は想定外!( ー`дー´)キリッ






👨‍✈️
松井の置き土産
雨合羽の出番キタ――(゚∀゚)――!!






👨‍✈️
あのさあこれから梅雨に台風にってくるのわかってるよね?






👨‍✈️
これは夏場が楽しみだなぁ






👨‍✈️
雨天閉園でいいのでは






👨‍✈️
気がついたらリングの下で雨宿り






👨‍✈️
パビリオンからパビリオンで雨宿りできると思っていたのだろう
実際は、パビリオン前で入館の長時間待ち






👨‍✈️
ゲリラ豪雨の時代でどうすんのこれ
6月になったら酷暑だけど日陰もないし死人出るんじゃね






👨‍✈️
雨合羽着ても昨日みたいな雨にさらされるのはキツくね






👨‍✈️
ゴミ袋被るといいよ






👨‍✈️
今日も夕方から降るで
まだ晴れてるけど風が結構強い
暴風雨になりそうだから
もう帰る準備した方エエわ






👨‍✈️
大屋根リングって日除け雨除けじゃなかったっけ?
何のために建てたんだ?






👨‍✈️
松井が集めた雨がっぱが大量に残ってるだろ






👨‍✈️
カッパ持ってこねえこっちが悪いんですか😡






【万博】石毛事務総長「雨宿り場所確保する」話すも「雨がっぱなど対策を」提案 開幕日に天候急変 [七波羅探題★]