博覧会協会は開幕8日目となった20日の来場者数が9万2000人だったと発表しました。このうち関係者の来場が1万6000人だったということです。
7日目までの累計の来場者数は、関係者を含めて61万7000人となっていましたが、8日目をふまえると70万9000人だということです。
【これまでの来場者数の推移(いずれも関係者含む)】
1日目 13日(日) 14万1000人
2日目 14日(月) 6万8000人
3日目 15日(火) 6万2000人
4日目 16日(水) 7万1000人
5日目 17日(木) 8万人
6日目 18日(金) 9万1000人
7日目 19日(土) 10万4000人
8日目 20日(日) 9万2000人
9日目となった21日も開門前からゲート前で多くの人が並び列ができていました。
インド・ネパールなど4か国は未だ開館できず
万博では158の国や地域と7つの国際機関がパビリオンを出展することになっていますが、開幕以降、インド、ネパール、ベトナム、ブルネイの4か国は内装や展示工事が間に合わず、パビリオンの使用許可が得られていないため、開館できていませんでした。引き続き開館見込みについては、未定だということです。