【悲報】政府、農家に鉄槌「米国産のコメの輸入拡大案を示す方向で検討に入った」今まで色んな措置を取って日本の農業を守ってきた

(一部引用)
これに関連し、石破首相は21日の参院予算委員会で、「色んな措置を取って日本の農業を守ってきたが、日本の農業は衰退している。これをどうしていくのか、改めて考えていかねばならない」と述べ、今回の問題を契機に農業改革を進める必要性に言及した。
以下略全文はソースへ
読売新聞 2025/04/22 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250421-OYT1T50247/

【悲報】政府、農家に鉄槌「米国産のコメの輸入拡大案を示す方向で検討に入った」今まで色んな措置を取って日本の農業を守ってきた






👨‍✈️


もうあっちこっちから入って来ちゃてる
コメ不足への対応が遅すぎた






👨‍✈️
隠れたコメが出てくるでしょうか?
お楽しみです


👨‍✈️
これは日本人のふりして農家叩くレスで埋まるな






👨‍✈️
米高のままじゃ消費者からは大歓迎だよ






👨‍✈️
うっかりでも臭い米は食べたくない






👨‍✈️
検討して実施は再来年くらいかな






👨‍✈️


不作だった時は259万トン緊急輸入したぞ






👨‍✈️
農水政策わざとだろ
備蓄米外米で補填すりゃいいだけなのに
日本の米輸出に使う気だろうな
日本売りも大概にせえよ






👨‍✈️


日本米を備蓄して、外米輸入って訳わからんよな






👨‍✈️


わざとだよ
農家も農協も値上げで踊らされてハシゴ外される
お気の毒






👨‍✈️
農家を甘やかすな






👨‍✈️
消費者を守れ。米を自由化して外米を大量輸入しろ。






👨‍✈️
お米を作って終わりじゃなくてもっと米の消費量が増えるように他も巻き込んで考えないと






👨‍✈️
米足りてないんでしょ?






👨‍✈️


米は足りてるはずなんだけど行方不明






👨‍✈️
さすがにここまで価格が上がると競争やむなしということになる






👨‍✈️
何年かしたら国産米消滅して
輸入米が今の値段で売ってるんだろな。。。






👨‍✈️
結局コメは足りてなかったのね
地方の過疎や減反で生産量が減る一方で移民の流入により需要量はさほど落ちていなかったということか
今後も傾向は変わらないので輸入拡大やむなし、ここまで日米間ですり合わせた上でのトランプ関税イベントだったかも






👨‍✈️
米の価格高騰で喜んでハメられたんかね
まあ高騰しっぱなしなら収入は大丈夫でしょう






👨‍✈️
農家と農協に選択肢は2つしかない
諦めてコメを値下げするか、輸入を認めるかだ
国民はもう怒っている






👨‍✈️


農協はともかく
農家はやめるだけだろ
もう消費者に相当嫌気さしてるのでは






👨‍✈️
自動車関税下がらなければ意味ない。






👨‍✈️
「農家を守れ」って米価格を吊り上げて暴利を貪ってる悪人共が使う方便だよね






👨‍✈️
農家じゃなくてJAと膿水官僚の
利権を脅かすから反発な






👨‍✈️
備蓄米外米でええやん






👨‍✈️
米の値段を釣り上げてる罪人を探し出して厳罰にするべき
許してはいけない






👨‍✈️
卸業者の純利益が10億しか増えてない
米って儲からないんだなあ






👨‍✈️


規制する法律があるのに儲かったらおかしいだろ
農家なんて公務員みたいなもんじゃない?






👨‍✈️
残念やったね
一時的な値上げで国産も終わりだよ






👨‍✈️
百姓とJAを駆逐して大規模農業が国内で実現するといいんだろうが






👨‍✈️
味は?
美味けりゃいいけど






👨‍✈️
ミニマムアクセスでやるなや
また適当に作ったゴミ押し付けられるぞ






👨‍✈️
お前らが不当に値上げしてるのが悪いんだろうが
税金に守られながら相場つり上げは流石に限度超えてるやろ






👨‍✈️
2024年産の米の収穫量は、前年比2.7%増の679万2000トンで、6年ぶりの増加となりました
増加してるのに米不足とかデマ流すやつなんなの






👨‍✈️
憤っている人には朗報
ただ憤ってもそんなもんだろと大体の人は思ってるんじゃね?買えないことはないし






米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]