【朗報】都内のスーパーで謎のコメ放出「青森県産が5キロ3750円」何故なのか?

最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。

【朗報】都内のスーパーで謎のコメ放出「青森県産が5キロ3750円」何故なのか?




■都内に「青森米」続々 なぜ?
八戸都市圏交流プラザ 8base
高橋泰恵女将
「(Q.1キロ750円、5キロだと価格は?)3750円ですね」


5キロで3750円。この安さ、一体どのようなコメなのでしょうか。


高橋女将
「(Q.何のコメ?)『はれわたり』青森県の南部町のコメ。ほかのコメと比べると、ずいぶん安いのでは。手に取りやすいという感じ」


実は今、価格の安い青森県産米が都内のスーパーに出回っていると言います。実際に番組がスーパーを取材すると…。


アキダイ 秋葉社長
「普段、うちの店で売ったことのないようなコメを、“おいしい”というので
おすすめしていただいて。通常のコメより400円くらい安く入ってきたので。それは、非常に売れ行きがよかった」「(Q.それがどこ産のコメ?)青森なんですよ」


スーパーに30年以上携わる秋葉社長も、この状況に驚きを隠せない様子です。
4/21(月) 19:51配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/75635a0cd4c22a27b141406a7bc98e745ddfb1b2




👨‍✈️


まっしぐらは普通に見るけどな
パッケージインパクトあるやつでしょ






👨‍✈️


>5キロで3750円。この安さ


1キロで750円
これが安いとな…


👨‍✈️


いや安くねえしw






👨‍✈️
業スーではばかうけ米が5kg4000円ちょいで売ってたな
謎ブランド米は名前売るチャンス






👨‍✈️
実はベトナム米なんだろ?
ベトナム米ってコシヒカリと比べたらそりゃ違うけど
まっしぐらとか2線級の銘柄との比較なら変わらない






👨‍✈️
あの辺の米だと青天の霹靂は好みだった
だて正夢は粘りすぎであんまり
ななつぼしもまあ






👨‍✈️
3800円で安いと感じるとは






👨‍✈️
5キロ3750円で「この安さ」って
もうすっかり洗脳完了だね






👨‍✈️
米の収穫は去年9月に終わってる
今から米が増えるわけがない
怪しくね?






👨‍✈️


貯め込んでた業者が吐き出したんじゃないの?
分からんけども






👨‍✈️
去年は10kg 2700円で最高級コシヒカリ買えたよな?






👨‍✈️
東北だけど税抜き5キロ3300円くらいやけど






👨‍✈️
親戚が農家でほんとよかったわ






👨‍✈️
青森なら保管しやすそうだな






👨‍✈️
怪しくね?






👨‍✈️
まっしぐらは前からあったけど






👨‍✈️
ほら、あるんじゃねえか。
現金が必要になったから放出したのだろう。
おおかた、JAから小出しにしろと言われてたのだろうよ






👨‍✈️
なんで4月に増えるわけ?






👨‍✈️
9~4月に無かった米が急増するってどう言う事?






👨‍✈️
それでも高いのだが
5ng2500円くらいが妥当なのに






👨‍✈️
偽装とかじゃないよね?


5キロ3750円が安いと感じる異常
ちょっと前は10キロの値段だった






👨‍✈️
有名メーカーでも偽装してくるんじゃねぇよな






👨‍✈️
まだ4月なのに棚にコメが全然ないんだよな






👨‍✈️


スーパーにいくらでも積んであるが、、、
なんならAmazonでも選び放題






👨‍✈️
青森は5キロ4000円超えてるまっしぐらを見た時無いからまあ本物だから買っとけ
確か10キロで6700円位で売ってたな






👨‍✈️


まっしぐら、はれわたり五キロ3500円くらいだよね
青天の霹靂がちょっと高い






👨‍✈️
青天の霹靂は有名だろ
都内のイオンでも売ってた
さすがにスーパーの社長が知らないはダメだろ






👨‍✈️
3750円でも安いって言われるとか異常過ぎる






👨‍✈️
本当に米不足が起きてるならスーパーから在庫が消えるはずやん
それなのに無限に補充される在庫


・米不足は実は起きていない
・2024年は猛暑で不作も起きていない






👨‍✈️


2023は太平洋側から風が吹いてフェーン現象で新潟が高温になり米が死んだ
2024は日本海側からの風で大丈夫だった






👨‍✈️


それ全体の収穫量からすると10%も割合占めてないよね?
23年と24年の収穫量比較しても割と誤差だし
それで今年のコメ価格が4倍になるのはおかしい


4倍になるには収穫の75%が消し飛ばないといけない






👨‍✈️
何かの隠語やろ






👨‍✈️
それ10キロ買えてた値段じゃん


【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]