ネパールパビリオンの工事がストップしていることがわかりました。

万博協会の関係者によりますと、13日の開幕日にオープンが間に合わなかったネパールパビリオンについて
建設費用の一部が未払いとなっていて、工事が止まっているということです。
ネパールは独自で建設する「タイプA」のパビリオンとして工事を進めていました。
外観はほぼ出来上がっているようにも見えますが、関係者によりますと開館の見通しは立っておらず、
建物の中には資材や段ボールが積まれ、周りに作業員の姿は見当たりませんでした。
万博ではネパールのほかにインド、ベトナム、ブルネイのパビリオンが内装工事が完了していないなどの理由で開館を見送っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9856844faaaadfaba85ec9b33007e4ee18c18c9
👨✈️
ネパールってそんな国だったのか
👨✈️
ブルネイって金持ちじゃなかったんか?
👨✈️
インドもな
👨✈️
4カ所工事中とは未払いだったのか!
👨✈️
どうするんだよ開幕に間に合わないぞ
👨✈️
どうすんだかねぇ これ。
👨✈️
過去にこんな事あったか?
👨✈️
円高に振れるなら当然だろなぁ
👨✈️
来場者に建築作業体験させよう
トム・ソーヤ方式
👨✈️
みんなで作る万博
👨✈️
金払ってねーのかよ
👨✈️
日本で電線盗んだり犯罪ばかりしてる奴らの国だな
👨✈️
客も来ねーのに費用かけられないよね
日本に騙された各国
👨✈️
グダグダすぎて草www
👨✈️
ブルネイは金持ちだろ?
👨✈️
あちらの担当者がすごいゆっくりなんだって
日本の業者の方がヤキモキしてる
👨✈️
そういう問題なのかw
👨✈️
何カ国か関わったが、アラブ系もかなりアレやった。
👨✈️
未払いなら開館する必要ないだろ
👨✈️
協会が立て替えて工事続けて
後から請求したらええやんか
👨✈️
ブルネイはめっちゃ金あるだろ万博やることに魅力無いんだろうね
👨✈️
日本が払うってよ
👨✈️
流石に万博運営の責任にできんだろこれ
👨✈️
特定技能1号ビザで研修生入社するネパール人もすぐ辞めるし
ネパールって良いイメージがなくなっとるよなー
👨✈️
どうせ行きませんw
👨✈️
各国の負担なら別に勝手にすればいい
👨✈️
インドww約束守るわけなかろうてwww
何かインドを勘違いしとる
👨✈️
ゴジラが踏み潰した事にして重機で潰しとけば良いだろ
👨✈️
誰から誰への未払い?
👨✈️
工事業者もボランティアじゃないからな
材料の支払い人工代もある業者からしたらふざけんなって話だわ
👨✈️
金せびるためにわざと工事遅らせてんだろ
👨✈️
会期までに準備できないなんて、契約違反にならないのか?
違約金払わせるくらいじゃないと
👨✈️
インドから違約金取れたら、なんの仕事でも成功するわ