減税財源、所得税累進強化も選択肢 立民代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/234b63a5d87191c8
立憲民主党の野田佳彦代表は28日のBSフジの番組で、食料品の消費税率を時限的に0%に引き下げる参院選公約について、財源の一部を所得税の累進性強化で賄う可能性に言及した。

「1億円プレーヤーの所得税率が低いという問題がある。見直しながら財源をつくるやり方は可能だ」と指摘した。
👨✈️
高所得か法人税
👨✈️
このレベルの知恵遅れがザクザクいる政治業界
👨✈️
ちょっと何言ってんのか分かんない
👨✈️
国民の代表だから敬意を
👨✈️
だから歳出を減らしてくれよ…
👨✈️
事業仕分けでインフラボロボロにするだけだろ
👨✈️
資産税高くしよう
👨✈️
財源うんぬんは支出を増やすときにする話であって、
収入を減らすときは支出を減らすんだよ、なんで財源なんよ
👨✈️
ワロタ
減税厨ざまああああああ
結局どっかに皺寄せするんだよな
👨✈️
で、減税するために増税って何
👨✈️
ホームラン級のバカ
👨✈️
バカにはわからないだろけど税収は増えています
👨✈️
法人税と所得税最高税率増で解決
👨✈️
財源財源うるせーよ
元々他人の金だろが
👨✈️
終わりすぎだろこいつ
👨✈️
歳出見直す考えはないのかよ
消費税の減税は時限的でも所得税の増税は戻さないんだろ
👨✈️
なんでいらないもんを削らないの?
政治家の給与とかさ真っ先に削れよカス!
👨✈️
下げるのは期間限定、上げるのは恒久的?
朝三暮四かよw
👨✈️
1億円越えると金融所得が増えて逆に税率が下がるって奴か
👨✈️
食料品ゼロにしてそれ以外を30%にしたらええんちゃう
👨✈️
それなら出来るしいいんじゃないかな
👨✈️
金持ちの小沢一郎ブチギレ
👨✈️
ふつーに内部留保に20%課税でええやん
👨✈️
絶対言うと思ったw
👨✈️
埋蔵金と事業仕分けでOK
👨✈️
お前らがいなくなれば
その浮いた金で減税できるんですけど
👨✈️
朝三暮四w
👨✈️
一歩進んで二歩下がる
👨✈️
ちょwどういうことだってばよw
やはり影の代表は枝のっちか
👨✈️
だからなぜ今ある無駄遣いの財源を維持や用意しなきゃいけないんだよ
👨✈️
食料品の軽減税率を5%ぐらいにして、代わりに他の消費税を1%ぐらい上げればいいんじゃない?
👨✈️
野田「一瞬でも信じちゃった?w」
👨✈️
取るもん減らすのに財源なんか関係ないんだが
👨✈️
正体を隠そうともしなくなったのはこれでも石破には勝てる自信がアルということだな