国土交通省の公明党大臣『この国はみんなの国なので英中韓の3カ国語案内を増やします』

JR東日本では、国土交通省の「公共交通機関における外国語等による情報提供促進措置ガイドライン(2006年3月)」を参考にして日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語による案内を基本としており、「案内サインマニュアルで、日本語、英語による表記に加え、改札や出入口等の案内には中国語や韓国語も併記するよう定めている」(同社広報部)とのことであった。

国土交通省の公明党大臣『この国はみんなの国なので英中韓の3カ国語案内を増やします』






👨‍✈️


ロンドンに行って日本語の道案内があるか?
ワシントンD.Cに行って日本語の道案内があるか?
パリでもベルリンでもローマでもモスクワでも何処にもねえんだよ
日本語以外は必要ねえから






👨‍✈️
やめろ


👨‍✈️
日本語英語表記だけでおk






👨‍✈️


でいいと思う






👨‍✈️


これ
日本語7英語3くらいのサイズ割合で併記しておけば十分
中韓の母国語しか分からんローカル言語の国民向けに記載しても、そいつらは日本で迷惑事しか起こさんから排除の方向で無問題(´・ω・`)






👨‍✈️
別にこれは普通じゃね






👨‍✈️


海外で4か国表記なんかやってないだろwアホかw






👨‍✈️


そりゃベトナム人他の東南アジアでは普通に英語で良いしアフリカ人や南米人でも英語出来る


韓国人中国人は英語が出来ないからハングル標記が必要
toiletすら読めないから街中で大便するだろ






👨‍✈️


スマホあるのに困らんだろ






👨‍✈️


トイレがあろうがなかろうがする人たちですけど






👨‍✈️
まぁ近所の国で観光客多いしそら表記するだろ今時
役所なんかもっと多言語だぞ






👨‍✈️


観光客多いから
では無く英語が使えないから
だよ






👨‍✈️
電車の車内ディスプレイ表示が日本語→英語→中国語→韓国語で等間隔に切り替わるヤツ日本人に優しくなくてイラっとする






👨‍✈️
日本語と英語と繁体字中国語だけでいいだろ






👨‍✈️
日英でいいだろ
中韓は英語能力無いのに海外に出るのかよ






👨‍✈️
中韓要らなくね?






👨‍✈️
おでんはいらん。あの表示は全くの無駄。
そもそも韓国は日本人より英語が得意だといつも威張っているんだから英語表記で十分。






👨‍✈️
中韓はまじでいらん






👨‍✈️
本当に野党に落とさんとダメだ






👨‍✈️
韓国語は要らんだろ。英語得意なんだから。






👨‍✈️


確かに






👨‍✈️
シンプルなのがいいのに






👨‍✈️
ただでさえAIのせいで日本語という鉄壁が揺らいでいるのに奴らにヒントを与えるな






👨‍✈️
なんでベトナム語とトルコ語は無いの?






👨‍✈️


シェア率では






👨‍✈️
京急のハングルはいらいらするわ






👨‍✈️
そりゃ中国人と韓国人が旅行者として1位2位なんだから
そりゃそうだろうとしか






👨‍✈️
財務省だけではなく全省庁の改革が必要だな






👨‍✈️
表記はいいとして、車内アナウンスを4カ国も流さないで
長いわ、近鉄特急






👨‍✈️
税金の無駄、日本語と英語で良い。






👨‍✈️
うちの街は数年前に英語併記からハングル併記に変わったわ
公明党議員が必死こいたんだな




国土交通省の公明党大臣 日英中韓の4カ国語案内を増やします 創価学会😢 [659060378]