👨✈️
このケーキ見て大江戸温泉のバイキングビュッフェのスイーツ思い出した
👨✈️
え?前は紅茶紙コップ1杯でしたよね。スコーンも一個だけ。
👨✈️
これ改善されてこうなってのか、あの紙コップの方の画像のはテイクアウト用3000円のを間違えて出されたんでは、っていうのが真実なのか。
👨✈️
>味はイングランド
最後の最後で救いがなくて草
👨✈️
下の粗末なサンドイッチは変わらないんですね。これもどっかの業務用のヤツ流用してんのかな?
👨✈️
それコーヒーカップじゃね?
👨✈️
おいおいおい。
紙コップどこ行った?
もしかしてオーダーの時に、cup(紙コップ)かmug(マグカップ)のどっちにするか聞かれました?
👨✈️
業務用ケーキと紙コップが消えてる。
慌てて対応した?
しかし陶器のカップはティーカップじゃなくてコーヒーカップのようだが、、、
👨✈️
炎上して改善したとしたら
言われなきゃずっと舐めたことしてくるってことやな
やっぱクレーマー言われようとちゃんと言う事いったほうがいいわ
👨✈️
これって、あの「紙コップ1杯きり」が改善されたということなんですかね? そうだとしたらSNSの影響力は馬鹿にならないな。
👨✈️
当初のクオリティーに戻ったか

👨✈️
本来のサービスを保てないなら提供するべきじゃないよね。
注文が多くて足りないから1人分を半分に分けちゃえ😉︎ ︎︎⭐︎
じゃないのよ。
提供数が限られるならアフヌンも事前予約制にするとか対策するべきだよね。
👨✈️
中身が全然違う。
スコーンも最初から2個あるし
他にもたくさんある。
SNSでの批判が反映されたんでしょうね。

👨✈️
味はイングランドという納得情報
👨✈️
イングランドの食べ物は不味いのでそこも忠実ということだよな