芳根京子、時代劇ラブコメで新境地!「波うららかに、めおと日和」撮影秘話

芳根京子さん主演のフジテレビ系ドラマ「波うららかに、めおと日和」の撮影現場の様子や、芳根さんの人柄が伝わるエピソードをご紹介します。昭和初期を舞台にした、ピュアな主人公の恋愛模様を描く本作。芳根さんの新たな魅力に迫ります。

佐原の町並みで繰り広げられる、心温まる撮影風景

千葉県佐原市、情緒あふれる「北総の小江戸」で、フジテレビの新ドラマ「波うららかに、めおと日和」の撮影が行われました。4月からスタートする本作は、戦前の昭和初期を舞台に、海軍中尉と結婚することになった主人公・関谷なつ美の、初々しい新婚生活を描くラブコメディーです。

altalt

主演の芳根京子さんは、和服姿で撮影に臨んでいました。目撃した人によると、長時間の撮影にも関わらず、常に笑顔でスタッフや共演者と接していたそうです。自ら日傘を差すなど、気取らない自然体な姿が印象的だったとのこと。

共演者やスタッフへの気遣い溢れる、芳根京子さんの魅力

現場には多くのギャラリーが集まりましたが、芳根さんは笑顔で挨拶するなど、サービス精神旺盛な対応を見せていたといいます。多忙なスケジュールの中でも、周囲への気遣いを忘れない芳根さんの姿は、まさに「主演女優」の鑑と言えるでしょう。共演の本田響矢さんとの息もぴったりで、和やかな雰囲気の中で撮影が進められていたようです。

病気を乗り越え、輝く女優へ

実は芳根さんは、中学時代に難病である「ギラン・バレー症候群」を患い、学校に通えない時期もあったそうです。しかし、病気を克服し、今では2クール連続のドラマ主演を務めるなど、精力的に活動しています。

様々な困難を乗り越え、女優として輝き続ける芳根さん。その力強い姿は、多くの人々に勇気を与えているのではないでしょうか。ドラマ「波うららかに、めおと日和」では、芳根さんの新たな一面が見られることでしょう。

芳根京子の演技に注目!「波うららかに、めおと日和」の見どころ

「波うららかに、めおと日和」は、恋愛経験が少ない男女の、不器用ながらも愛らしい恋模様を描いた作品です。芳根京子さん演じるなつ美と、本田響矢さん演じる海軍中尉の、初々しい夫婦生活に注目です。

「時代劇ラブコメディー」という新境地に挑む芳根京子さん。その演技はもちろん、作品全体から伝わる温かい雰囲気も必見です。「人と人との繋がり」を大切にする芳根さんの想いが、作品にも反映されているのではないでしょうか。

芸能評論家の山田花子さん(仮名)は、「芳根さんの演技は、観る人の心を温かくしてくれる力がある。今回の作品でも、その魅力が存分に発揮されているだろう」と期待を寄せています。

新たな代表作となるか?今後の活躍に期待

苦境と言われるフジテレビのドラマ枠を、芳根京子さんは救うことができるのでしょうか?「波うららかに、めおと日和」は、芳根さんの代表作の一つとなる可能性を秘めています。今後の活躍に、ますます期待が高まります。