「ななにー」#71で、セレブママたちの華麗なる日常が明らかになり、大きな話題を呼んでいます。今回は、番組の内容をさらに深掘りし、令和のシンデレラたちのライフスタイルに迫ります。
セレブママの子育て事情:習い事6つにブランド品…驚きのエピソードが続々
番組には、病院経営の夫を持ち、娘が小学生向けファッション誌のモデルを務める寿りりかさんと、SKE48卒業後、2児の母として港区で子育てをする石田安奈さんが登場。2人のセレブママの日常は、想像をはるかに超えるものでした。
石田さんの長女は、英語、中国語、バレエ、チアダンス、体操教室、右脳開発と、なんと6つもの習い事を掛け持ち。これには、番組MCの香取慎吾さんも驚きを隠せない様子でした。石田さん曰く、港区では子どもに習い事をさせるのが当たり前で、母親たちは子育てに多くの時間と労力を費やしているとのこと。ママ友同士の情報交換も活発に行われているようですが、お受験に関する情報はシビアな競争意識からか、共有されないそうです。
子ども部屋はまるでブティック!エルメスやシャネルがずらり
番組では、石田さんの自宅も公開。子ども部屋には、高級ブランドのワンピースや数万円のおままごとセット、おもちゃがずらりと並んでいました。さらに、40万円のエルメスや50万円のシャネルのバッグを娘が使っているという驚きの告白も。スタジオは騒然となり、みちょぱさんは「ふざけんなよ!」とツッコミを入れ、EXIT兼近さんは「お下がりください」と冗談交じりにおねだりしていました。
寿りりかさんと石田安奈さんがゲスト出演した「ななにー」
港区ママのマウント合戦は存在しない?余裕あふれる子育てスタイル
EXITりんたろー。さんから「他のママたちにマウント取ったりしないんですか?」という質問に対し、石田さんは「港区ママはみんな心に余裕があるので」と回答。ベビー服にディオール、ベビーカーも100万円のディオールなど、高額商品を当たり前のように使う生活を明かし、スタジオを驚かせました。
このエピソードを受け、草彅剛さんは「いいものを早く知れって考え方もある。タモリさんが言ってた」とコメント。石田さんも「旦那も『本物を見た方がいい』と言っていた」と共感していました。
リムジンデートにヘリコプタープロポーズ…規格外の恋愛エピソードも
もう一人のゲスト、寿りりかさんは、夫との出会いから結婚に至るまでのロマンチックなエピソードを披露。「初めて会った時に結婚すると思った」という運命的な出会いから、リムジンデート、歳の数だけ打ち上げ花火、ヘリコプターでのプロポーズなど、まさにシンデレラのような物語に、スタジオは感動に包まれました。
セレブママたちの価値観とは?
番組を通して見えてきたのは、経済的に豊かであるだけでなく、子どもたちに本物に触れさせ、豊かな経験を積ませたいというセレブママたちの教育方針です。彼女たちの価値観は、一般的な家庭とは異なるかもしれませんが、子どもへの愛情は同じ。それぞれの家庭で、それぞれの幸せの形があることを改めて考えさせられる内容でした。
番組は大きな反響を呼び、視聴者からは様々な意見が寄せられています。子育てに関する価値観は人それぞれですが、セレブママたちのライフスタイルは、私たちに新たな視点を与えてくれるのではないでしょうか。
次回予告:スターに似てる?マスクイケメン&美女大集合!
次回5月11日放送の「ななにー」#72は、『スターに似すぎと話題のマスクイケメン&美女大集合スペシャル』。マスクをつけた姿が石原さとみさん、相葉雅紀さん、平野紫耀さんなど人気芸能人に似ていると話題の美男美女が集結します。一体どんな展開が待ち受けているのか、今から楽しみですね!