名前というのは自分自身のアイデンティティを構成するものでもありますし、
現状の規定ですと制約しているところはある。

同姓か別姓か選択できるということが望ましいだろうという風に私自身は考えています
https://www.youtube.com/watch?v=t5HU-7TRN74&t=800s
👨✈️
お前が言うなら間違いないぜ
👨✈️
デマかと思ったマジかよ…
👨✈️
賛成派の大勝利やね
👨✈️
選択的容認したら強制的まで要求してきそうだから反対してるんだけどな
👨✈️
今も強制なんだが?
👨✈️
お前は今の日本でトップクラスに影響力強い人間やから流石に黙っとけ
👨✈️
この理屈が分からん…
何で影響力ある人は黙れとかなるんやろか
👨✈️
ていうか反対する理由がないんだよな別に
選択制なんだから嫌なやつはしなきゃいい話
👨✈️
強制が嫌だから強制しろ??
アホの言う事が分からん
👨✈️
別に選ぶくらいええんちゃうの?
👨✈️
まぁ面倒になるのは想像できるやろ
親が山田さんと鈴木さん
👨✈️
戸籍はどうなるんだろ
👨✈️
これで大谷も賛成したら日本人の大半は手のひら返すんだろうな
👨✈️
一時期と比べたら藤井報道減ったよな
みんな飽きたんかな
👨✈️
注目を通り越して受容されたんよ 偉人として
👨✈️
有名人が賛成→賛成派がFFして貶める
この流れすき
👨✈️
まあこのままだと
三枚堂達也に娘が生まれたら三枚堂姓が消滅するしな
👨✈️
なったとして
過去に遡って姓を戻すことは可能なんか
👨✈️
意見あるのはいいこと
宇多田はあの言い回しがよくなかった
👨✈️
ぶっちゃけどうでもいいが7割ぐらい占めてそう
庶民の苗字なんてなあ
👨✈️
いい加減反対派は反対する合理的な理由なんか無いってことを認めるべき
「何かイヤ」って感情論でしか無いだろ
👨✈️
ワイはシステムの作り直しが嫌だから反対ってだけで
芸能人やアスリートの賛否なんてどうでもええわ
👨✈️
そうよな、そのシステム構築に時間も金もかかるから反対と言ってるのに、それは無視して感情論とか根拠が無いとか言われるねん
👨✈️
佐藤家(旦那)、鈴木家(嫁)がそれぞれ自分の姓名乗ったとして
嫁も旦那も死んだら別々の墓に入るんか
👨✈️
賛成派、反対派ではなく、「実際に別姓を選びますか?」でアンケート取ったらええねん
👨✈️
最悪 がっかりだよ
👨✈️
まぁ相手が金だの山田だのだったらダサくて名乗りたくないしな
👨✈️
しょせんは藤井もZ戦士よ
👨✈️
どっちでもええやんって思うんやけど嫌な理由ってなんなん?
👨✈️
将棋名人は全員名字が大橋になる時代よりはマシ
👨✈️
なんでこんなこと聞いたの