嵐の相葉雅紀さんがバイク旅番組『バイクの旅なら 相葉モータース』で再びお茶の間を賑わせる一方で、ファンの間では複雑な感情が渦巻いているようです。今回は、相葉さんの新番組と、嵐メンバー間の活動状況の差について掘り下げていきます。
待望の復活!しかし…関東ローカルにファンの悲鳴
バイク好きで知られる相葉さんと、バイきんぐの小峠英二さんのコンビが再びバイク旅へ!5月17日に放送される『バイクの旅なら 相葉モータース』(日本テレビ系)は、かつて『嵐にしやがれ』の人気コーナーとして親しまれていました。待望の復活に喜ぶファンも多い中、放送が関東ローカル限定という点に不満の声が上がっているようです。SNS上では「また関東ローカル…」「全国区のアイドルなのに」「なんでいつも関東ローカルなんだよ」といった嘆きの声が多数見受けられます。
相葉雅紀と小峠英二のバイク旅
嵐の冠番組、相次ぐ終了と縮小…櫻井翔も関東ローカルへ
嵐の活動休止後、相葉さんは『VS魂グラデーション』、『木7◎×部(もくしちまるばつぶ)』と冠番組のMCを務めてきましたが、いずれも放送時間縮小や関東ローカル化という憂き目に遭っています。同じく嵐の冠番組を引き継いだ櫻井翔さんの『SHOWチャンネル』も、惜しまれつつ終了し、特別番組として関東ローカルで放送されています。
番組縮小、関東ローカル化…事務所残留組の苦境
芸能評論家の山田花子さん(仮名)は、「事務所に残留した相葉さんと櫻井さんの番組が苦戦を強いられている一方で、独立した二宮さんと松本さんは全国区の番組で活躍しているという構図が浮き彫りになっています」と指摘します。
二宮和也、ゴールデンタイムに2本のレギュラー番組を獲得!独立組の躍進
一方、二宮和也さんは『ニノさん』(日本テレビ系)がゴールデンタイムに進出し、さらに新番組『ニノなのに』(TBS系)もスタート。独立後も勢いを増す二宮さんとの「格差」は、ファンの間でも話題となっています。
事務所独立で活路を見出すメンバーたち
二宮さん、松本潤さんは独立後、それぞれ新たな活動の場を広げ、全国ネットの番組で活躍を続けています。一方、相葉さん、櫻井さんはジャニーズ事務所に残留しましたが、番組の縮小や関東ローカル化といった厳しい状況に直面しています。
嵐26周年…今後の活動に注目
2025年にCDデビュー26周年を迎える嵐。メンバーそれぞれの活動に注目が集まる中、事務所残留組の相葉さん、櫻井さんの巻き返しはあるのでしょうか。今後の展開に期待が高まります。