peco 「ナプキン取ってきて」6歳の息子に小さいころから生理の話をした真意にあるryuchellの気遣い 


【貴重な写真】まるで別人!?黒髪のウィッグ、高校時代のpecoさんはこちら

*   *   *

 ryuchellは5人兄弟で、3人のお姉ちゃんがいるため、生理のことにめっちゃ詳しかったんですよ。知識があるというより、理解がある。3人のお姉ちゃんの生理もそれぞれ違ったようで、めっちゃしんどいお姉ちゃんもいれば、それほどでもないお姉ちゃんもいたから、ryuchellは生理のときの体調にもすごい理解があった。

 私も生理に関して、ryuchellに対してオープンだった。パートナーに生理の話をしたくないとか、生理である自分を見せたくないという人もいたり、生理の話自体をすることも恥ずかしいとか、本当に人それぞれなんですが、私は大声で「生理です!」って言っても平気なタイプ。笑

 ryuchellと付き合っているときも「ごめん。いま急に生理になったからナプキン買ってきて」とか言えた。初めてナプキンをお願いしたときに、「いいよ」って言って買ってきてくれたのが、おりものシートだった(笑)。

 ryuchellも理解はあったけど、ナプキンとおりものシートを間違えて買ってくるように知識があったわけではない。でも、知識そのものはそんなに重要じゃなくて、生理によって、気分が不安定になったり、体調が悪くなったりすることが、自然なことであり、それが当たり前なんだってことを自然に理解してくれていた。ryuchellのように、近くにいる人の体調を理解でき、気遣いのできるのは素敵なことだなと思いました。

 だから、息子にもryuchellみたいに女性の体調を理解できて、気遣いのできる人になってほしいと思っていました。でも、息子にはお姉ちゃんや妹がいないから、生理の話は私しかできないなと思っていました。生理の話をしたきっかけは、私がトイレのドアを開けっ放しで入ることから。クセで。昔から開けっ放しなんですよ(笑)。



Source link