【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は11日、トルコ・イスタンブールでウクライナと15日に直接協議を行うことを提案した。これに先立ち、欧州の一部首脳は無条件の30日間停戦を呼びかけていた。
プーチン氏は「われわれは紛争の根本原因を排除するために真剣な交渉を行う決意だ」と語り、「協議において新たな停戦で合意できる可能性を排除しない」とした。
ウクライナと西側の主要国は前日、12日から少なくとも30日間の無条件の完全停戦を開始するようロシアに求めることで合意し、ロシアが提案に同意しない場合、新たな制裁とウクライナへの軍事支援を行うと警告した。
プーチン氏は大統領府での記者会見で、欧州側の合意や警告には直接言及しなかった。【翻訳編集】 AFPBB News