ロシア戦闘機、「影の船団」を護衛か ロシア政府による初の動きと西側当局者ら


【画像】「影の船団」所属と思われるタンカーの付近を飛行する航空機

エストニア軍が13日、英国から制裁を受けた無国籍タンカー「ジャギュア」に接触し、確認を試みたところ、ロシアのSu35戦闘機がエストニア領空内で同船の上空を飛行したという。エストニア国防軍が発表した。同軍は最終的にタンカーをエストニア領海の外へ移動させた。

「これは極めて目新しい事象だ」と、エストニアのツァクナ外相は15日、トルコで開催された北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で記者団に語った。ロシアは今や、いわゆる「影の船団」と「公式に結びつき、連携している」と同外相は付け加えた。

他の専門家もこれに同調する。「クレムリンが考え方を大きく転換したように思える」と、英国に拠点を置くシンクタンク、王立防衛安全保障研究所(RUSI)の上級研究員、エド・アーノルド氏はCNNに語った。

ロシアとの公式なつながりを持たない、数百隻にも及ぶと推定されるこの「影の船団」には、老朽化が進み整備不良の船舶が多数含まれており、環境破壊を引き起こした例があるほか、バルト海沿岸の重要な海底ケーブルへの損傷に関与したとの指摘も出ている。ロシアは、これらの損傷への関与を否定している。

こうしたタンカーの多くは所有構造が不透明で、西側諸国の制裁を回避するため、ロシア産原油を輸出用に輸送している。そのため、これらのタンカー自体も対ロ制裁のさらなる標的となっている。

ロシアが経済制裁への対応として初めて「軍事行動」を使用したことは、「NATOの東側で我々が直面している脅威のレベルの高さを物語っている」と、フランスのバロ外相はトルコでの会合で記者団に述べた。

ジャギュア号のブリッジから撮影された、編集されたと思われる動画からは、エストニア当局がタンカーに進路変更を要求する無線連絡が確認できる。タンカー周辺には、エストニア軍の艦艇と航空機も映っている。CNNが詳細を確認した動画は、ロシア国営メディアRTの編集長がオンラインで共有したもの。

動画の後半では、タンカーの前をロシアのSu35戦闘機1機が滑空する様子が映っている。NATOによると、これを受けて、エストニアでNATO任務に就いていたポルトガルのF16戦闘機数機がロシア機の監視のため現場に急行した。

これらの戦闘機は、2022年のロシアによるウクライナへの全面侵攻以来、北欧におけるNATOのプレゼンスを強化する取り組みの一環として配備されている。

RUSIのアーノルド氏は、おそらくクレムリンがNATOの北欧でのプレゼンス強化に抵抗しようとしていると指摘。13日の事案を巡り、NATO諸国が動揺することを期待しているのだろうと述べた。

「NATO内にはこの件を懸念し、『ちょっと待て、1隻の船のせいでロシアとのより広範な対立を始めるリスクを本当に負うのか?』と口にする国もあるだろう」(アーノルド氏)



Source link