朝ドラ「あんぱん」の演技が話題、河合優実は山口百恵の“再来”なのか? 共通する「暗さ」の魅力、異なる時代背景


 ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBSテレビ系)の不良娘役も記憶に新しいが、今年3月には日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。現在放送中の朝ドラ『あんぱん』での演技も絶賛されている。そんな河合について、SNSなどでは「山口百恵に似ている」と言う人も少なくない。

【画像】河合優実の主演の映画『ナミビアの砂漠』で強烈な印象を残したシーン

 その理由について考えてみたい。

■「そこにいま本当にいる」と思わせる河合優実

 『あんぱん』で河合優実が絶賛されたのはこんなシーンだった。

 豪役の細田佳央太の好演もあってのことだが、確かにこの場面の河合優実の演技にはぐっと惹きつけられるものがあった。

 長年ずっと胸に秘めてきた思いを告白する緊張、だがその思いを相手が出征するいま言わずにはおれない気持ち、そして豪の無事の帰還を願う切実な気持ちなど内心に渦巻く感情が、セリフの言い回し、目線の揺れ、細かな表情の動き、ちょっとした仕草などを通じて完璧に表現されていた。

 もちろんフィクションなのだが、かつて戦時中、至るところに蘭子と同じ境遇の人たちが確かにいたに違いないと思わされた。

 日本アカデミー賞最優秀主演女優賞の対象作品となった映画『あんのこと』(2024年公開)は、戦時中ではなく、まさにいまの日本社会の話だ。だがこの映画でも、河合優実は同じ魅力を見せてくれる。

 それでも杏は、親身になってくれる刑事(佐藤二朗)やジャーナリスト(稲垣吾郎)と出会い、介護施設で働き、学校にも通うなど少しずつ自立の道を歩み始める。しかしその矢先コロナ禍に。働くことも学校に通うこともできず、拠り所となってくれた人たちとも離れ、再び孤立するようになる……。



Source link