「長女にくっそイライラ」木下優樹菜の衝撃“公開激ギレ”に「結局変わってない」不快感


【写真】娘に「なめんなよまぢで。」木下優樹菜の衝撃“激ギレ”投稿

 言うことを聞かない子どもについイライラしてしまうのは、子育て中の親なら仕方がないこと。そのため、共感する母親世代が続出するかと思いきや、寄せられた反響は意外なものだった。

 何かと世間を騒がせている木下だが、最近は交際相手の三幸秀稔との話題が多い。6月1日にもインスタグラムで、三幸との週末デートの様子を投稿。2024年6月にプロサッカー選手を引退した三幸を、木下は「ステップファミリー」と紹介していた。

木下優樹菜「長女にくっそイライラ」

「当時も動画のコメント欄には共感の声どころか、批判が殺到していました。どれも《YouTubeで発信する意味がわからない》《子どもの愚痴をYouTubeで撮影する意味って何?》《子どもが見たら傷つくと思わないの?》といった、もっともな意見ばかりです。木下さん自身は、多くの母親たちからの共感が集まると思っていたのでしょうが、世間との感覚のズレが明らかになっただけでしたね」(芸能ライター)

 これまで数々の批判を受けてきた木下は、動画への批判コメント程度ではへこたれなかったらしい。今回、木下が投稿して問題となっているのは、長女への怒りを綴ったストーリーズだ。

 木下は《まぢで寝起きから長女にくっそイライラすることがあって》《家事しながらも掃除機ぶっ壊しそうな勢いでイライラおさまんなすぎたけど!》と不満を爆発させた。木下のコメントに対し、ネット上では、

《いい大人なんだから言葉遣い改めなよ》

《結局タピオカ騒動から変わってないよね》

《不特定多数に向けて発信する言葉じゃないのよ》

 といった声が寄せられることに。

「世間が不快感を示しているのは、子どもに対して“イライラすること”ではなく、子どもへの不満をSNSで発信していることです。親でありながら子どもに悪影響を与えそうな言葉遣いをする点もよく批判されているのですが、今のところ改善の気配はありません。自身のキャラクターとして、この言葉遣いは今後も押し通すのではないでしょうか」(前出・芸能ライター)

 今更、“キャラ変”は見込めないだろう木下。娘たちが母親の動画を見て、“まぢ”で傷つかなければいいのだが……。



Source link