2025年7月5日、日本テレビ系の大型音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」が約8時間にわたり放送され、多くの人気アーティストが出演しました。日本の音楽界を代表する面々が集結したこの祭典から、特に注目された3組のアーティストに焦点を当て、その活動とパフォーマンスを紹介します。
音楽特番「THE MUSIC DAY」のイメージ画像、華やかなステージパフォーマンス
King & Prince
男性アイドルユニット「King & Prince」(永瀬廉、髙橋海人)は、2024年5月にCDデビュー6周年を迎え、最新シングルやベストアルバムのデジタル配信・サブスク解禁も話題を集めています。「THE MUSIC DAY 2025」では、注目の楽曲「SPOTLIGHT」を披露。さらに、番組恒例の人気企画である「シャッフルメドレー」にも参加し、異なるアーティストとのコラボレーションで新たな一面を見せました。
Snow Man
9人組男性アイドルグループ「Snow Man」は、2025年1月にCDデビュー5周年を迎え、初のベストアルバム「THE BEST 2020-2025」をリリースするなど、勢いを増しています。同年4月にはアーティストとして初の単独「国立競技場」公演を成功させるなど、活動の幅を広げています。番組では、最新曲を含む複数のパフォーマンスを披露したほか、King & Princeと同様にシャッフルメドレーにも参加し、存在感を放ちました。
RIP SLYME
5人組ヒップホップグループの「RIP SLYME」は、2018年に活動を休止しましたが、2022年から3人体制(RYO-Z、ILMARI、DJ FUMIYA)で活動を再開しています。そして、2025年4月からはデビュー25周年期間として、PESさん、SUさんを加えたオリジナルメンバー5人での限定活動を行っています。「THE MUSIC DAY 2025」では、注目の「ラップメドレー企画」に参加。彼らならではのフロウとグルーヴで会場を盛り上げ、視聴者を引きつけました。
「THE MUSIC DAY 2025」は、紹介した3組のほかにも、多彩なジャンルから多くの才能が集結し、日本の音楽シーンの「今」を示す祭典となりました。各出演者が披露した個性豊かなパフォーマンスは、視聴者に感動や興奮を届け、改めて音楽の持つ力、多様性の価値を印象づけました。