浜松市中央区千歳町のガールズバーで7月6日午前1時頃に発生した凄惨な事件は、地域社会に大きな衝撃を与えている。両手に刃物を持った男が店に押し入り、店長と女性従業員2人を背後から執拗に刺すなどして殺害したこの事件で、殺害された女性従業員の一人が、事件の数日前に容疑者と食事をして以降、連絡が取れなくなっていたことが明らかになった。逮捕された男は浜松市の隣の市に住んでおり、近隣住民にはその存在が知られていたという。
詳細な事件概要と被害者・容疑者
事件が発生した浜松市中央区のガールズバーでは、店長の竹内朋香さん(27)と店員の伊藤凜さん(26)が命を落とした。殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、この店の常連客であった山下市郎容疑者(41)だ。山下容疑者は湾曲した形状の「ククリナイフ」を凶器として使用し、被害者を何度も刺したとされる。
浜松ガールズバー殺害事件の被害者である竹内朋香さん(左)と逮捕された山下市郎容疑者(右)
容疑者と被害女性の間に何があったのか
山下容疑者は、殺害された伊藤さんに一方的な好意を寄せていたと見られている。伊藤さんが営業後の「アフター」を断ったことが、山下容疑者を激怒させた原因の一つとして一部で報じられている。ある社会部記者は、「伊藤さんにとって山下容疑者は単なる“お客”の一人でしたが、断り切れなかったのでしょう。事件の数日前に山下容疑者と“同伴”予定で食事をしましたが、その後、体調不良を理由に店を休み、連絡がとれなくなっていた。食事の際に山下容疑者から脅されたり、食事の後、連れ去られたりした可能性がある」と話している。
事件当日の状況と逮捕の瞬間
事件当日、山下容疑者は自身の車に伊藤さんを乗せて二人で店に向かっていたことが確認されている。その後、店内で犯行に及んだとみられる。街の防犯カメラは、事件後に駆けつけた複数の警察官に囲まれ、逮捕される山下容疑者の姿を捉えていた。「女性に対して暴れ回っていた山下ですが、ナイフを取り上げられ警察官に囲まれてからはおとなしくしていたようです」と、現場の状況を知る人物は語る。事件現場は凄惨な状況で、血まみれであり、いたるところに血だまりがあったという。防犯カメラには、駆けつけた救急隊員が懸命に心肺蘇生を試みる様子も映し出されていた。
近隣住民が見た容疑者像
浜松の繁華街を恐怖に陥れた山下容疑者は、近隣住民にどのように見られていたのだろうか。自宅アパート近くに住む男性は、山下容疑者のことをよく知っていた。「山下はいつも短パンに上半身裸でこのあたりを歩いていた。上半身には刺青が入っていたから、ここらでは目立つ存在だったよ」と語る。見た目の威圧感とは異なり、「こちらから挨拶をすれば返してくれるし、一度打ち解けるといい人。タバコを吸うのにわざわざいつも自分の車の中に入って吸うような人。その時ももちろん上半身裸」と、意外な一面も明かした。
この事件は、常連客と従業員という関係性が、一方的な感情の暴走によって悲劇へと繋がった可能性を示唆している。警察は、山下容疑者の詳しい動機や事件に至る経緯について、慎重に捜査を進めている。