チェリー吉武、半年で16.2キロ減量に成功!健康体に「脱肥満だ!」

「たんぽぽ」白鳥久美子さんの夫であるお笑い芸人のチェリー吉武さんが、自身のブログとYouTubeチャンネルで驚きのダイエット成功を報告した。半年間でなんと16.2キロもの減量に成功し、その成果と方法を詳しく明かしている。

チェリー吉武さん、驚きのダイエット成功後の健康的な姿チェリー吉武さん、驚きのダイエット成功後の健康的な姿

111キロから94.8キロへ:神社での誓いが原動力

チェリー吉武さんは、毎年恒例で訪れる神社で「15キロ痩せるのでお仕事沢山ください」と神様に約束したという。この誓いを胸に、1月には111キロだった体重を、わずか半年後の6月26日には94.8キロまで落とすことに成功した。これは当初の目標を上回るマイナス16.2キロの達成となる。

吉武さん自身、「100キロあった頃と今」の写真を公開し、「こんなに分厚さかわるもんなんですね」と変化に驚きを示している。この減量は見た目だけでなく、体調にも良い影響をもたらしており、「体調は痩せてかなり良くなり血圧も下がり健康体になりました」と報告している。

次の目標として、90キロ台前半を目指し、「あと90キロ台にまで下げてLサイズのTシャツ着る 脱肥満だ!」と力強く宣言。そして、再び神様に向け「あと神様お仕事ください!」とユーモアを交えて呼びかけた。

体操芸人・オラキオ氏のアドバイスも:実践したダイエット法

チェリー吉武さんは、妻である白鳥久美子さんとのYouTubeチャンネルで、ダイエットの具体的な方法についても語っている。半年間我慢したという大好物のつけ麺を食べる様子と共に、実践した減量プロセスを振り返った。

食事制限と運動の組み合わせ

ダイエットを開始した最初の1~2月は、「ご飯食べない、食べても少しだけ。基本はおかずのみ」という糖質制限を中心に行った。これにより順調に体重は減少したものの、2月後半には一度停滞期を迎えた。

転機となったのは、3月後半に体操芸人のオラキオさんから受けたアドバイスだ。オラキオさんの助言に従い、低脂質高タンパクな食事と、筋トレをメインとした適度な運動を取り入れた。この方法が功を奏し、4月末には体重が99.8キロとなり、100キロの壁を突破した。

その後、再び停滞期に直面したが、今度は糖質の量をさらに抑える工夫をしたところ、再び体重が落ち始め、6月26日には目標を大きく上回る94.8キロを達成するに至った。彼のダイエットは、単なる食事制限だけでなく、専門家のアドバイスや自身の体調に合わせた柔軟な対応が重要であったことを示している。

まとめ:健康と仕事への新たな一歩

半年に及ぶチェリー吉武さんのダイエットは、神社での誓いを胸に、糖質制限、オラキオ氏のアドバイスに基づく食事と運動、そして自身の体の変化に合わせた柔軟な対応が実を結んだ結果と言える。111キロから94.8キロへの大幅な減量は、見た目の変化だけでなく、血圧低下という具体的な健康改善にもつながった。今後のさらなる減量と「脱肥満」への挑戦、そしてそれによってもたらされるであろう新たな仕事への期待が寄せられている。

※本記事は、チェリー吉武さんのブログおよびYouTubeチャンネルの情報に基づいています。