浜松ガールズバー殺傷事件:LINEメッセージに逆上、客の男逮捕…深まる関係性

7月6日未明、静岡県浜松市のガールズバーで、客の男が女性店員2人を刃物で刺す殺人未遂事件が発生しました。無職の山下市郎容疑者(41)は、店長の竹内朋香さん(27)と店員の伊藤凛さん(26)を襲撃した疑いで現行犯逮捕されています。容疑者は、被害者のLINEメッセージを見て腹を立てたことが犯行動機だと供述しており、事件の詳細が明らかになりつつあります。

浜松ガールズバーでの惨劇

事件は7月6日午前1時頃、JR浜松駅近くのスナック街にあるガールズバーで発生しました。「ギャー!」という女性の悲鳴が店外に響き渡り、事態の異常さを知らせました。この店の常連客だった無職・山下市郎容疑者(41)が、店長の竹内朋香さん(27)と店員の伊藤凛さん(26)の2人を刃物で次々と刺したのです。凶器として使用されたのは、特徴的な形状の「ククリナイフ」でした。通報を受け駆けつけた警察官により、山下容疑者はその場で殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。

LINEメッセージと犯行の動機

逮捕後の警察の取り調べに対し、山下容疑者は犯行の動機について衝撃的な供述をしました。「伊藤さんと竹内さんの『あいつウザいです』といったLINEメッセージを見て腹が立った」と供述しているとのことです。この供述は、表面的な客と店員の関係性の裏に潜む複雑な感情のもつれを示唆しています。

浜松ガールズバー殺人未遂事件の容疑者・山下市郎と被害者の店長・竹内朋香、店員・伊藤凛の顔写真。LINEメッセージに逆上したとされる犯行の背景。浜松ガールズバー殺人未遂事件の容疑者・山下市郎と被害者の店長・竹内朋香、店員・伊藤凛の顔写真。LINEメッセージに逆上したとされる犯行の背景。

深まる関係性と事件前の足取り

山下容疑者と店員の伊藤さんの関係性は、単なる常連客と「指名キャスト」に留まらなかったようです。伊藤さんがガールズバーで働き始めたのは昨年夏頃で、二人は浜松市内の他の飲み屋でもしばしば一緒にいるところが目撃されていました。容疑者の行きつけだったバー従業員は「飲み屋の付き合い」としつつも、二人が楽しそうな様子や、伊藤さんが嫌がっていないように見えたと証言しています。

しかし、事件の数日前から伊藤さんは周囲と連絡が取れなくなり、捜査関係者はこの間、容疑者と行動を共にし、浜松市から熱海市に移動して滞在していたとみています。滞在中には「女性を助けてほしい」という通報が第三者から警察に寄せられ、警察が動きましたが、その場に二人は発見されず。この状況から、伊藤さんが事件当日まで容疑者によって脅され、本人の意思に反して連れ回されていた可能性も捜査当局は見立てています。

関係者が語る「異常な執着」

これらの状況に加え、山下容疑者の伊藤さんに対する強い感情が事件の背景にあるとの見方が出ています。事件の約3週間前に容疑者に会った別のガールズバーの店員は、山下容疑者が伊藤さんに対し「異常な執着」を見せていたと証言しており、単なる客と店員の関係を超えた、容疑者の一方的な感情が犯行に繋がった可能性が浮上しています。

この事件は、ガールズバーという場所での客と店員の関係性の複雑さと、容疑者の抱える感情の危うさを浮き彫りにしています。LINEメッセージに逆上したとされる犯行の背景には、容疑者の被害者に対する「異常な執着」があった可能性が指摘されており、今後の捜査で事件の全容解明が待たれます。被害者の一日も早い回復が願われます。