米国「お前ら本当にフェンタニル輸入していないだろうな?非協力的に見えるんだが?」

1: 名無し 2025/07/11(金) 09:06:02.48 ID:Asc66Rlr0 BE:599929823-2BP(5000)
元CIA工作員のグレン・カール氏がNews weekにフェンタニルについて記事掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/a420cbbb862cfe76d5e945131cade7eb6959a1ce
ジョージ・グラス駐日米大使も7月7日にX(旧ツイッター)にてフェンタニルについて投稿している(日本に何かを期待している?)
no title

日本政府は突如、過剰摂取が問題となっている強力な鎮痛剤フェンタニルの中国からの輸出を阻止しようとするアメリカの「麻薬との戦い」の当事者になった。

「中国からのフェンタニルやその前駆体化学物質の密輸には中国共産党が関与しており、それを阻止するには国際的な取り組みが不可欠。われわれはパートナーである日本と協力することで、こうした化学物質の日本経由での積み替えや流通を防ぎ、両国の地域社会と家族を守ることができる」

しかし、日本政府の反応は官僚的なものにとどまり、フェンタニル危機に頭を悩ますアメリカにとって満足のいくものではない。加藤財務相は昨年までの6年間、日本の税関ではフェンタニルの不正輸出も不正輸入も1件も摘発されていないとコメントしている。今回浮上したのは、フェンタニルそのものの輸出入ではなく、日本が原料物質の密輸の中継地になっているという疑惑なのだが。

~中間省略~

今回浮上した疑惑は、日本政府に外交上の問題を突き付けている。ここまでのところ日本政府はいわば官僚答弁に終始し、不誠実な印象を与えかねない。もっと積極的に対応に乗り出すほうがアメリカの反応は好意的になるだろう。

2: 名無し 2025/07/11(金) 09:09:20.42 ID:6L9PCKT30
石破「フェンタニル?は?舐めんなよ」

3: 名無し 2025/07/11(金) 09:10:26.46 ID:iUogHe6Y0
ペロッ

4: 名無し 2025/07/11(金) 09:11:16.22 ID:fyhj22/t0
アメリカはなんでフェンタニル止められないの?

85: 名無し 2025/07/11(金) 10:30:48.69 ID:z6tzSKom0
>>4
密輸は止められないだろ

5: 名無し 2025/07/11(金) 09:11:36.07 ID:XiOBROzZ0
それだけアメリカ国内に需要があるんだろう

6: 名無し 2025/07/11(金) 09:12:01.19 ID:K9Z2pyVk0
原料は取締の対象になってないんでしょ。

7: 名無し 2025/07/11(金) 09:12:19.29 ID:I6kf/4AZ0
麻薬は中国による化学兵器攻撃なんだよなあ

8: 名無し 2025/07/11(金) 09:12:45.66 ID:k5ZGpVUA0
フェンタニルそのものじゃなくてフェンタニルを作る為の素材だろ?

9: 名無し 2025/07/11(金) 09:12:58.44 ID:tu2gTji90
フェンタニルの輸入に関税かけりゃいいじゃん
14: 名無し 2025/07/11(金) 09:15:48.86 ID:6L9PCKT30
フェンタニルはめっちゃ安いんだとさ
普通の麻薬が数万とかなのにフェンタニルは2、300円
金がなくてどうしょうもない奴らがこれ買って現実逃避できちまう

15: 名無し 2025/07/11(金) 09:16:14.89 ID:K3hDI9pM0
と言うか
だから日経が日経の記事に見えない記事を書いたんだろ?ww
一応パナマ文書解析に参加した朝日じゃだめだだたのか?w

16: 名無し 2025/07/11(金) 09:16:55.02 ID:uQVN8Dsh0
フェンタニル自体は有用な鎮痛剤
バカなアメリカ人がそれを勝手に乱用して勝手に死んでるのを他国のせいにするな
まずはアメリカ人たちのバカさをどうにかしろ

19: 名無し 2025/07/11(金) 09:17:49.50 ID:15kueelM0
もちろん見て見ぬふりですよ

27: 名無し 2025/07/11(金) 09:23:15.62 ID:PHiCgqjE0
これを機に中国からのヒトやモノの流入について規制が強まるのは大歓迎だな。
アメリカは徹底的に日本政府を追及してくれ。

29: 名無し 2025/07/11(金) 09:24:02.49 ID:xJoH0Og70
今年の2月にフェンタニル情報が入ったPCを無くしたんだよな
まあ要するに財務省が売人の元締めって事だろ

57: 名無し 2025/07/11(金) 09:50:45.65 ID:r9AL8hQS0
>>29
そう、もう答え出てる

35: 名無し 2025/07/11(金) 09:27:20.73 ID:Zxqalla80
非協力的な奴は処分してもらっていいっすよ

36: 名無し 2025/07/11(金) 09:28:20.66 ID:Ouk2b9M90
輸入どころか、日本で作って輸出してるんじゃないのか

37: 名無し 2025/07/11(金) 09:28:31.58 ID:sofhfBhJ0
名古屋市長は
何をやっているのか…
国際問題になりかねぬともっぱら

39: 名無し 2025/07/11(金) 09:29:18.08 ID:e45ABHhQ0
>>37
心労で倒れたが表に出せないなんかがあるんだろうなぁ

40: 名無し 2025/07/11(金) 09:29:23.49 ID:D68VR2iF0
銃もドラッグもお前らの使い様だろ低能ヤンキー

46: 名無し 2025/07/11(金) 09:40:54.87 ID:mLPMnCRJ0
差別と言ってるから関税が増えちゃったよ

48: 名無し 2025/07/11(金) 09:43:24.32 ID:4dbVxaPH0
たった2mgで安楽死だからね

52: 名無し 2025/07/11(金) 09:47:33.51 ID:Ry/+Dz0F0
米軍用郵便が麻薬を運んでたのが暴露されてるけど

58: 名無し 2025/07/11(金) 09:50:48.59 ID:IGsgPY5y0
>>52
米軍用郵便を軍人じゃない売人が受け取ってたが、あれどういうからくりなんやろ?

55: 名無し 2025/07/11(金) 09:49:36.64 ID:AVgOt6Xe0
日本に任せてたらなんにも進まんよ

62: 名無し 2025/07/11(金) 09:57:11.15 ID:Rqq0aWhI0
アメリカの力で石破政権を潰せば協力的な政権になります たぶん
もっと非協力的なのになる可能性もあるけど

65: 名無し 2025/07/11(金) 10:02:56.48 ID:JVmEYH4Y0
在日米軍取り締まれよ
やつら密輸しまくりだろ

72: 名無し 2025/07/11(金) 10:06:21.06 ID:c+wBBXJo0
つい最近まではメキシコのせい!カナダのせい!言うてたやろが

74: 名無し 2025/07/11(金) 10:09:07.59 ID:88OkSRUm0
医療薬はなきゃ困るだろ
乱用を防げないアメリカが問題であって日本の医療にケチつけるなよ

79: 名無し 2025/07/11(金) 10:18:07.82 ID:ZicDQHHG0
輸入防げてないのはアメリカの方では…?

83: 名無し 2025/07/11(金) 10:30:06.03 ID:mLPMnCRJ0
>>79
輸出してるほうが悪いよ

82: 名無し 2025/07/11(金) 10:28:47.90 ID:xt09i/Rq0
自動車の関税200%くらいにすればハニトラ無視してでも必死に取り組むのでは?

86: 名無し 2025/07/11(金) 10:31:24.37 ID:OwyPo0Hn0
輸出規制は3月に経産省がやったよ
港での積み替えやラベルの張替えなんかはどこまでチェック出来てるのかはわからん