参院選千葉選挙区、最新情勢分析:激戦の行方を探る

7月20日投開票の参議院選挙について、JNNは今月12日、13日にインターネット調査を実施し、これまでの取材結果も加味して中盤の情勢を分析しました。特に注目される3議席を争う千葉選挙区の状況を詳しくお伝えします。

立憲民主党の現職である長浜博行氏は、その高い知名度を活かし、現在先行する情勢にあります。選挙区内で投票先を既に決めていると回答した有権者の分析によると、長浜氏は立憲民主党の支持層の約8割をしっかりと固めていることが分かりました。

続いて、国民民主党の新人候補である小林さやか氏がやや優勢な位置につけています。小林氏は、国民民主党の支持層の7割以上をまとめており、さらにどの政党も支持していない無党派層からも約3割の支持を得ており、幅広い層への浸透が見られます。

残る1議席を巡っては、自由民主党現職の石井準一氏と、参政党新人の中谷めぐ氏が横一線で激しく競り合っている状況です。石井氏は自民党支持層の約5割を固めるにとどまっています。一方、中谷氏は参政党支持層からの支持に加え、無党派層の約2割からも支持を獲得しており、無党派層への食い込みが勝敗を左右する可能性があります。自由民主党のもう一人の現職である豊田俊郎氏は、現在猛追しています。豊田氏の支持は自民党支持層の約2割に留まっており、無党派層への支持拡大が今後の課題となっています。

れいわ新選組新人である山本なつみ氏、日本共産党新人の白石ちよ氏、日本維新の会新人の石塚貞通氏、その他の候補者たちは、現時点では支持の広がりが見られず、厳しい情勢が続いています。

参院選の最新議席獲得予想を示すグラフィック参院選の最新議席獲得予想を示すグラフィック

ただし、今回のJNN調査では、全体の約4割もの人が「まだ投票先を決めていない」と回答しています。この高い割合の浮動票が今後、どの候補者に流れるかによって、最終的な情勢が大きく変動する可能性があり、熾烈な選挙戦の行方は依然として不透明です。

千葉選挙区立候補者一覧

今回の参院選千葉選挙区に立候補している主な候補者は以下の通りです。(届出順)

  • 山本なつみ (れいわ新)
  • 中谷めぐ (参政新)
  • 小林修平 (諸派新)
  • 大薄裕也 (無所属新)
  • 中野智彰 (諸派新)
  • 白石ちよ (共産新)
  • 石井準一 (自民現)
  • 石塚貞通 (維新新)
  • 長浜博行 (立憲現)
  • 小林さやか (国民新)
  • 小笠原裕 (諸派新)
  • 玉元弘次 (諸派新)
  • 橋本直久 (諸派新)
  • 豊田俊郎 (自民現)
  • 江田良将 (諸派新)
  • 大塚京子 (無所属新)

出典: TBSテレビ