1: 名無し 2025/07/17(木) 23:29:31.85 ID:tVp66h0m9![]()
麻生太郎元首相は17日、参院選(20日投開票)で大激戦の東京選挙区(改選7)に立候補している自民党の武見敬三氏の最終総決起大会であいさつし、事実上の政権選択の選挙といわれる今回の選挙戦について「政権を選ぶ選挙ではありませんよ」と主張した。今回、自民党が置かれた厳しい立場にも触れながら「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」とも述べ、野党側に政権を担う覚悟が整っていないとの認識を示した。
「立憲民主党で、野田(佳彦代表)さんが総理総裁と決まっていますか? (参院選が)終わった後、だれがどういう内閣をつくるか全然見えないじゃないですか」と述べ「(現在の政権を)壊すのはいいよ。壊してもいいが、その後、スクラップしたらビルドしないといけないが、ビルドの内容も決まっていない。野党もバラバラで、それでは自由民主主義や議院内閣制は成り立たない」と主張。危機感を示した。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/658272db6acaf6d77485f2c30ad0183d20df3694
12: 名無し 2025/07/17(木) 23:31:33.99 ID:naS9rwZf0
>>1
まあ、倒される側が気にすることでもねーべさwww
まあ、倒される側が気にすることでもねーべさwww
159: 名無し 2025/07/17(木) 23:46:31.37 ID:ww8O9+T/0
>>1
その民主主義と議員内閣制をぶっ壊すことが目的やろ
徳川幕府の再来や
その民主主義と議員内閣制をぶっ壊すことが目的やろ
徳川幕府の再来や
174: 名無し 2025/07/17(木) 23:48:17.41 ID:tz+L6n0M0
>>1
自民っていつもこう
不安を煽る
自民っていつもこう
不安を煽る
お前ら与党がちゃんとしてれば不安なんて生まれないんやで?
179: 名無し 2025/07/17(木) 23:48:39.75 ID:5ibdTgcz0
>>1
立憲民主党の勝利で自民党緊縮増税派と連立して、そこに財務官僚とオールドメディアがバックアップするから、最強の政権が出来上がるわ。
で、積極財政派のみなさんは野党として、この最強政党に子供のようにあしらわれるの。
立憲民主党の勝利で自民党緊縮増税派と連立して、そこに財務官僚とオールドメディアがバックアップするから、最強の政権が出来上がるわ。
で、積極財政派のみなさんは野党として、この最強政党に子供のようにあしらわれるの。
228: 名無し 2025/07/17(木) 23:51:42.29 ID:jUMGP7W10
>>1
まずスパイ防止法
まずスパイ防止法
390: 名無し 2025/07/18(金) 00:05:54.60 ID:66CMHcMD0
>>1
そういうアホな煽りするたびに票が逃げるのに…
まだ「消去法で自民党」の得票期待してんのかよ
そういうアホな煽りするたびに票が逃げるのに…
まだ「消去法で自民党」の得票期待してんのかよ
402: 名無し 2025/07/18(金) 00:06:46.46 ID:oTQBlX5W0
>>1
30年前から議員70歳定年制にしておけば少なくともこんな事態にはなっとらんだろ(´-ω-`)
30年前から議員70歳定年制にしておけば少なくともこんな事態にはなっとらんだろ(´-ω-`)
450: 名無し 2025/07/18(金) 00:10:22.72 ID:k2Wm664a0
>>1
実際のところ麻生そこまで気にしてないでしょw
身に振りかかるわけでも無いしw
実際のところ麻生そこまで気にしてないでしょw
身に振りかかるわけでも無いしw
462: 名無し 2025/07/18(金) 00:11:58.07 ID:P4mmInJh0
>>1
もう自民党は分裂したほうがいいって
もう自民党は分裂したほうがいいって
747: 名無し 2025/07/18(金) 00:39:08.34 ID:CfRMnrB50
>>1
一から出直そう
一から出直そう
3: 名無し 2025/07/17(木) 23:30:33.07 ID:PHamF6E00
自民から危機感がヒシヒシとwww
24: 名無し 2025/07/17(木) 23:33:14.61 ID:rtWWLCR80
自民が内部で支持される体制を作れなかったことが原因
つまり原因はお前にもある
つまり原因はお前にもある
25: 名無し 2025/07/17(木) 23:33:18.50 ID:ao87scz90
野党は何処も過半数取れない
政界再編のガラガラポンから先の話でしょ
政界再編のガラガラポンから先の話でしょ
27: 名無し 2025/07/17(木) 23:33:39.54 ID:/UfmconA0
俺もそう思う
自民以外に国家運営能力あるとは思えない
自民以外に国家運営能力あるとは思えない
38: 名無し 2025/07/17(木) 23:34:47.08 ID:f6+ivhet0
>>27
やらせないと育たないだろ
やらせないと育たないだろ
111: 名無し 2025/07/17(木) 23:42:45.18 ID:N7Y9sKMp0
>>38
ふーん、で、民主党にやらせてどうだった?w
で、育ったの?w
ふーん、で、民主党にやらせてどうだった?w
で、育ったの?w
石破を下ろすとか自公過半数割れさせるは別にいいが
政権交代後のこと具体的に考えずにやっても結局国民が迷惑なんだよ
何がやらせてみろだよw
例えば外交どーすんの?トランプ関税どーすんの?
どの党も言ってないんだよねw
33: 名無し 2025/07/17(木) 23:34:31.63 ID:ijdQ3fze0
自公立憲の大連立のシナリオがもう出来てるんだろ
35: 名無し 2025/07/17(木) 23:34:33.89 ID:fh04i1ai0
まあ麻生は引退だよな
37: 名無し 2025/07/17(木) 23:34:43.15 ID:oKL4G+Su0
今まで通り官僚が仕事するだけ
139: 名無し 2025/07/17(木) 23:44:50.97 ID:N7Y9sKMp0
>>37
官僚の言いなりでいいの?
増税とかするがいいんだな?w
官僚の言いなりでいいの?
増税とかするがいいんだな?w
43: 名無し 2025/07/17(木) 23:36:08.29 ID:Lme7BdbU0
野田さんがいるじゃん
45: 名無し 2025/07/17(木) 23:36:09.31 ID:COEB9ih10
これ言うほど危機感を示してるのか?
48: 名無し 2025/07/17(木) 23:36:19.93 ID:Ymd2AJXy0
クリアデータで周回プレイだよ
53: 名無し 2025/07/17(木) 23:36:53.71 ID:tArmUN0u0
麻生さんも老いたな。
石破程度を引き摺り下ろせないとは。
石破程度を引き摺り下ろせないとは。
61: 名無し 2025/07/17(木) 23:37:28.55 ID:yMvO5ltc
そんなん倒してから考えればええ
63: 名無し 2025/07/17(木) 23:37:38.47 ID:Ig3If/kv0
はあ?
67: 名無し 2025/07/17(木) 23:37:50.39 ID:OKBToL6a0
逆に聞きたいわ
倒された後、どうするの?
国民は間違ってる俺たちは正しいってずっと言い続けるつもり?
倒された後、どうするの?
国民は間違ってる俺たちは正しいってずっと言い続けるつもり?
81: 名無し 2025/07/17(木) 23:39:10.41 ID:gx1dR4GK0
参政党が勝ったら発狂する奴が気持ち悪いの多そうなのわかったから
それだけでも参政党が勝った方がい
それだけでも参政党が勝った方がい
83: 名無し 2025/07/17(木) 23:39:26.46 ID:aSor3k8m0
野党がヘッポコでも持ち回りさせて育てなきゃならんてことだろ
とにかく一党独裁やらせてたらいつか腐るのは歴史が証明してる
とにかく一党独裁やらせてたらいつか腐るのは歴史が証明してる
85: 名無し 2025/07/17(木) 23:39:48.12 ID:PBxYXdlI0
消去法で自民理論キター
86: 名無し 2025/07/17(木) 23:40:03.77 ID:tn38s5bC0
安倍が居なかったら自民はずっと野党のままだったよ
89: 名無し 2025/07/17(木) 23:40:15.79 ID:ZrK44mbS0
自民が石破をそのままにしてるから
90: 名無し 2025/07/17(木) 23:40:24.19 ID:HBsXKYvz0
自民党は何度でも負けるさ