1: 名無し 2025/07/21(月) 08:01:46.69 ID:R7+/xv8o0 BE:454228327-2BP(2000)![]()
20日に投票が行われた第27回参議院選挙は開票作業が進んでいます。今回の選挙で自民・公明両党は過半数の議席を維持できず衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。石破総理大臣は比較第1党としての責任は重いとして総理大臣を続投する意向で21日に正式に表明する見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250720/k10014867361000.html
12: 名無し 2025/07/21(月) 08:04:16.87 ID:0lkpkxL70
>>1
むしろ3年以内に自公支持の後期高齢者が死亡して支持者が激減しますけど
むしろ3年以内に自公支持の後期高齢者が死亡して支持者が激減しますけど
47: 名無し 2025/07/21(月) 08:09:15.88 ID:Xagu71av0
>>1
自公では無理だが、二つ通せる方法がある
自公では無理だが、二つ通せる方法がある
一つは立憲民主党との大連立
もう一つは立憲民主党以外の野党と法案ごとに組む
52: 名無し 2025/07/21(月) 08:10:09.97 ID:wIov1Ted0
>>1
国民は既に岸田石破や小泉竹中で苦しんだが今更?w
国民は既に岸田石破や小泉竹中で苦しんだが今更?w
2: 名無し 2025/07/21(月) 08:02:52.88 ID:6mGj2Z0C0
維新か国民とパーシャル連合だ!
3: 名無し 2025/07/21(月) 08:02:57.71 ID:UB+Zi9Hg0
解散総選挙で国民の信を問うしかないなぁ
4: 名無し 2025/07/21(月) 08:02:59.88 ID:4AMkea+d0
ん?無党派いるから平気では?
5: 名無し 2025/07/21(月) 08:03:00.18 ID:w126U8PE0
自民が国民虐めないように頑張ってもらう
6: 名無し 2025/07/21(月) 08:03:05.54 ID:mnx6Nltc0
理解してたらこんな結果にはならんやろ
スピード感遅くして国が弱体化しただけ
スピード感遅くして国が弱体化しただけ
7: 名無し 2025/07/21(月) 08:03:41.63 ID:+Begdf270
大連立すっから
見とけて!😡
見とけて!😡
8: 名無し 2025/07/21(月) 08:03:46.95 ID:i/2Wnuci0
分かったから早く下野しろよ
9: 名無し 2025/07/21(月) 08:03:49.32 ID:d1+qVKKh0
石破辞任しないとは思わなかったからな
10: 名無し 2025/07/21(月) 08:03:53.06 ID:VD9cKxfB0
米見たらわかるように、既に破綻しとる
11: 名無し 2025/07/21(月) 08:03:53.33 ID:1apOgl9a0
衆院も野党にすれば良いんじゃね?
13: 名無し 2025/07/21(月) 08:04:29.93 ID:Qrwf4P/J0
立民のゴミと協力して増税法案は通しまーす
14: 名無し 2025/07/21(月) 08:04:34.83 ID:Z5Tu4WgD0
いいんじゃね
石破に大政党をぶっ壊してもらって小規模政党の大連立内閣で行こうぜ
これなら財務省も対応しにくいし
石破に大政党をぶっ壊してもらって小規模政党の大連立内閣で行こうぜ
これなら財務省も対応しにくいし
15: 名無し 2025/07/21(月) 08:04:55.72 ID:Mr89WYfk0
今でも国民苦しんでるし自民がちゃんとやってこなかったのがいけないんだろ
18: 名無し 2025/07/21(月) 08:05:22.12 ID:RWt6ehIU0
今更?ずっと停滞してるよ
31: 名無し 2025/07/21(月) 08:07:17.91 ID:IEBGQ6YE0
>>18
後退してるまであるw
後退してるまであるw
20: 名無し 2025/07/21(月) 08:05:30.52 ID:eBJp3ZvX0
してません!
22: 名無し 2025/07/21(月) 08:05:35.53 ID:qChwr+LI0
スパイ防止法なら賛成する野党も出てくるやろ
24: 名無し 2025/07/21(月) 08:05:40.33 ID:/mahwTHl0
それが民意なのだから仕方がない
26: 名無し 2025/07/21(月) 08:06:23.06 ID:0ZiRPrqj0
維新も落としたのは地味に痛いな
マジで大連立あるかも
マジで大連立あるかも
27: 名無し 2025/07/21(月) 08:06:40.44 ID:BprXpZqH0
法案は通るよ
まともな法案なら
まともな法案なら
今みたいな勝手な法案は通らなくなる
国民にとっては良いこと
29: 名無し 2025/07/21(月) 08:06:50.68 ID:nQ59HZOm0
かといってこのまま自民でずっと行くのはマズイやろ
30: 名無し 2025/07/21(月) 08:06:53.00 ID:ifs/j1Kz0
今回は共産れいわ社民の左巻きバカトリオが弱体化してるから、そこまで酷くないだろ。
32: 名無し 2025/07/21(月) 08:07:23.78 ID:KnC+0pqb0
おまえがいなくても世の中はうまく回るんだぞ無能
33: 名無し 2025/07/21(月) 08:07:28.95 ID:TS9Mt+jA0
いい法案があるなら国民と維新と参政は議決取れるからなんでも反対の立憲と共産と社民は消えてくだろ
36: 名無し 2025/07/21(月) 08:07:54.57 ID:Gme/k5oY0
過半数維持してるから勝利って言ってる奴等みて呆れてるけど?
今後3年どころか6年参議院通られねぇだろこれ
どうやって過半数維持するんだよ3年後の参議院選挙で
今後3年どころか6年参議院通られねぇだろこれ
どうやって過半数維持するんだよ3年後の参議院選挙で
41: 名無し 2025/07/21(月) 08:08:38.47 ID:TI/Kb7US0
野田が自民と連立しそうでほんと嫌
44: 名無し 2025/07/21(月) 08:08:46.52 ID:AsEwPRPg0
いいから早くガソリン税下げろって
46: 名無し 2025/07/21(月) 08:09:01.56 ID:tXwj9Nhx0
ねじれ国会がどれほど国を停滞させるか
その程度もわからない人たち
その程度もわからない人たち
51: 名無し 2025/07/21(月) 08:09:53.29 ID:/wD8tF700
もとより苦しめる法案ばっかだろ