1: 名無し 2025/07/21(月) 22:31:35.23 ID:CDrq+/9q9
「それが国民の人が理解できなかった。薄っぺらい参政党などのポピュリズムに走ってしまった結果。日本は終わりです」
会場を出る武見氏の背中越しに、テレビモニターは医師夫婦から「薄っぺらい」とこき下ろされた参政党の躍進を伝えていた。彼らに票を投じた中には、「上級国民」である医師夫婦から“国民の人”と見下された市井の人もいたであろう。
分かれた明暗は、今の日本社会が抱える分断の遠景でもあるかのようだ。
武見氏は20日夜、自民党本部で開かれた囲み取材で「国会議員としての自分の役割は終わった」と述べ、政界引退を表明した。関係者によると今後は、「従来取り組んできたグローバルヘルスに尽力する」という。
また、武見氏は20日夜、東京都医師会間前で同席していた山田みき氏らに対して、「今度、選挙頑張ってね。みんな応援しているから。とにかくあなたがたに日本を立て直してもらう。そういう仕事をしてもらわないと。今回はただ分裂しただけ。新しく未来を設計する仕組みに、今回は全然なっていない。ただ、壊しただけ。立て直す必要がある。それは次の総選挙だ」と述べたという。
7/21(月) 11:32配信 集英社オンライン 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/4530140c8995290fc4315bd4009cab4ad7b4de4c?page=3
59: 名無し 2025/07/21(月) 22:39:21.95 ID:wSEEPaBS0
>>1
医師会解体!
598: 名無し 2025/07/21(月) 23:11:34.51 ID:j5vjn1lH0
>>1
「日本医師倶楽部」とかいう税金チューチュー団体
98: 名無し 2025/07/21(月) 22:41:40.68 ID:P0Qt7cIE0
>>1
石破を総裁にしたんだから保守票みんな逃げ出したんだよ
131: 名無し 2025/07/21(月) 22:44:07.52 ID:AshkscMg0
>>1
お前らの捏造体質の方がはるかにヤバいわw
179: 名無し 2025/07/21(月) 22:47:01.72 ID:OJ27epWW0
>>1
これ国民がバカなのが悪い
自分は悪くないって言ってるよね
220: 名無し 2025/07/21(月) 22:49:03.20 ID:dGMwNwra0
>>179
いかにも上級国民らしいコメントだよな
患者とか金のなる木としか思ってないんだろ
232: 名無し 2025/07/21(月) 22:50:02.84 ID:cIzHWqRK0
>>1
文句あんなら医者は報酬なしで働けよw
256: 名無し 2025/07/21(月) 22:51:37.78 ID:oXrlu0kG0
>>1
医師夫婦ww
437: 名無し 2025/07/21(月) 23:01:08.41 ID:tMi+Rh5c0
>>1
この人にとっては日本=医師会だったと
ご認識通り終わりなので後は若者に任せてゆっくり休んで下さい
643: 名無し 2025/07/21(月) 23:14:26.30 ID:KqyPaO9P0
>>1
開業医の怠け高収入利権を国民が受容する義理なんてないんだよ馬鹿
645: 名無し 2025/07/21(月) 23:14:37.71 ID:2d9SjnVi0
>>1
悔しいのう、悔しいのうw
666: 名無し 2025/07/21(月) 23:15:35.32 ID:Jbwfnt8s0
>>1
医療費4000兆円だっけ?日本医師会の闇
コロナの時の幽霊病床数百億円って返済した?
打ったら何万円とかそういうのあったよね
709: 名無し 2025/07/21(月) 23:17:50.40 ID:455A54Xr0
>>1
「日本は終わりです」
こんな事平気で言うヤツが日本の事など
考えてるわけがない。
終わったのは自民党だろう
753: 名無し 2025/07/21(月) 23:20:17.51 ID:pBA0kuU90
>>1
テメーらが最初からなきちんとしてればいいだけ
追求されて困る様な事しなきゃいい
755: 名無し 2025/07/21(月) 23:20:23.26 ID:v3GQJghK0
>>1
医師会60代夫婦、終わってんなぁ
こんな人種が諸悪の根源
自分たちが癌だって気付いてないのが癌
780: 名無し 2025/07/21(月) 23:21:49.82 ID:5TZY5OSK0
>>1
重厚に上級優遇団体優先を続けてこられちゃこういう時期が来るの必然でしょ
ここで声を聴けないようじゃマジでポピュリズムに支配されるよ
2: 名無し 2025/07/21(月) 22:32:39.36 ID:i+L2O3G00
社会保険料の負担が下々にはきついってそれ一番言われてるから
4: 名無し 2025/07/21(月) 22:32:48.79 ID:2FH5BJ2E0
くやしいのうwww
7: 名無し 2025/07/21(月) 22:33:46.88 ID:b6p8YLPR0
医師会って自民党ベッタリで本当に良いんかね
17: 名無し 2025/07/21(月) 22:35:02.17 ID:ON82EacU0
>>7
一時民主党に懐いてたんだけど全く期待したようにならなくて元の自民党に戻ってたはず
76: 名無し 2025/07/21(月) 22:40:26.51 ID:H7+7n7Ap0
>>17
医師会の思惑って何?
170: 名無し 2025/07/21(月) 22:46:36.99 ID:ON82EacU0
>>76
医療費たっぷり出してくれるところがいいって言ってた
医療費削減とか言い出すと抵抗がすごい
高額の医療も適応範囲増やせと言ってた医者もいたな
声の大きい一部かもしれないけど
財源どうするんだよと
319: 名無し 2025/07/21(月) 22:55:13.72 ID:H7+7n7Ap0
>>170
国民が納めた保険料にタカりたいんだ
9: 名無し 2025/07/21(月) 22:33:54.93 ID:ON82EacU0
なんで医師会がこいつを推してるのか謎w
医師会関係の議員は世襲制なの?w
10: 名無し 2025/07/21(月) 22:33:56.63 ID:d8c7cVH30
でも組織候補の釜萢が当選してたな
14: 名無し 2025/07/21(月) 22:34:18.19 ID:X/P2u+8B0
気持ちはわかる。
高卒や専門学校、短大卒の集まりだから、
高学歴の医者にとっては、複雑な政治を任せられるのかという不安があるのも当然
742: 名無し 2025/07/21(月) 23:19:33.59 ID:mQvp6PEz0
>>14
まぁ、学歴で政治が良くなるなら
既に良くなってないとおかしいのだけどね
16: 名無し 2025/07/21(月) 22:34:34.76 ID:k4Wkjuhm0
参政党なんかが躍進した原因で草
22: 名無し 2025/07/21(月) 22:35:43.44 ID:jOk+qhYU0
やっとコロナ対策の総括か
32: 名無し 2025/07/21(月) 22:36:42.02 ID:7KT0GU1N0
言ってることは正しいのかもしれないが、なんか聞いてて恥ずかしいw
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753104695/