【悲報】元朝日のまんさん記者、狂う「万博なんてただの寄せ集め、あんなもんで喜ぶ関西人は卑しい生き物」

1: 名無し 2025/08/03(日) 06:52:33.25 ID:L4p1xd1v0● BE:255920271-PLT(13321)
no title

  • もしかして火垂の墓の清太って滅茶苦茶イージーモードだった?
  • \t

  • 【速報】 石破総理「安倍派からの辞任要求を呑むのはプライドが許せない。歴史教科書に何を書かれるか」
  • \t

  • 【画像】 美人すぎる県警本部長さん、福井で謝罪会見される。

54: 名無し 2025/08/03(日) 07:20:43.43 ID:m4igqZ1l0
>>1
産経新聞から洗脳食らってサヨクになったんか?
完全に転生しとるがな

65: 名無し 2025/08/03(日) 07:25:21.87 ID:wp6Xahfs0
>>54
産経と朝日の記者が検事長と麻雀してただろ、裏ではこんなもんよ

2: 名無し 2025/08/03(日) 06:52:54.08 ID:L4p1xd1v0 BE:255920271-PLT(12321)
さすが関西人。発想が卑しいな。イタリア国内の美術館、博物館から切り取ってきた寄せ集めの彫刻だけ見て、イタリア美術がわかったつもりになるから得だって言いたいの? 
イタリア大使館、イタリア館にも失礼じゃない?
Xや社会インフラにタダノリしてる乞食に偉そうに言われなくても、イタリア周遊させてもらいますよ😊ナポリを見ずして死ぬことなかれ、って言葉知ってる?ナポリタンじゃないよ
#大阪万博

43: 名無し 2025/08/03(日) 07:15:13.75 ID:Yo/+lLhp0
>>2
大阪・関西万博のイタリア館では、古代ローマ時代の彫刻「ファルネーゼのアトラス」やカラヴァッジョの絵画「キリストの埋葬」など、国宝級のアート作品が多数展示されます。また、レオナルド・ダ・ヴィンチの直筆スケッチやミケランジェロの「復活のキリスト」なども展示され、ルネサンス芸術を堪能できます。

>切り取ってきた寄せ集めの彫刻

68: 名無し 2025/08/03(日) 07:25:58.74 ID:ZbOf0S4n0
>>2
イタリア館自身がそういう展示をしてるのに、なんでイタリア館に失礼になるんだよw

6: 名無し 2025/08/03(日) 06:55:58.24 ID:7+AgQJV80
斜陽国が無理して開催するものじゃないよ
ポルトガルとか自分のトコでもやろうなんて絶対に考えない

  • 【悲報】 備蓄米、放出しすぎて余りまくる
  • \t

  • 【共同通信】 小池都知事、今年も追悼文送らず 朝鮮人虐殺、9年連続
  • \t

  • 【悲報】 記録的な猛暑・少雨がコメどころ直撃…ダム貯水率0%、水田ひび割れ「収穫は減るだろう」
  • \t

  • 維新・前原共同代表、進退伺提出
  • \t

  • 女子中高生の間で”後払い決済”が流行りトラブル急増。 JC「助けて、もう払えない」
  • \t

  • 鹿児島は「石破おろし」加わらず――自民県連が首相続投を支持する決議文提出「政策を進める党の姿を強く示す必要あり」

59: 名無し 2025/08/03(日) 07:22:44.50 ID:suLtDkNI0
>>6
政権も取れない斜陽野党シンパが語る資格はないよね

8: 名無し 2025/08/03(日) 06:56:11.87 ID:K5s29AIW0
何?最初に人が来ないとか批判してた予想より来場者多くてゴールポスト移した感じ?

9: 名無し 2025/08/03(日) 06:56:27.96 ID:boPkBEYI0
れいわに入れてそう

10: 名無し 2025/08/03(日) 06:56:29.79 ID:NAU4d2Gs0
産経じゃなかった?

120: 名無し 2025/08/03(日) 07:55:17.07 ID:QoBGASKC0
>>10
元産経新聞記者
元週刊朝日記者
元週刊新潮記者

11: 名無し 2025/08/03(日) 06:57:20.93 ID:21KpHT070
ゴールポストを動かし続ければ常に勝利できる

12: 名無し 2025/08/03(日) 06:58:02.39 ID:jjS0oIJB0
万博良かったわ
年パス買えば良かった

13: 名無し 2025/08/03(日) 06:58:51.53 ID:NAU4d2Gs0
つかパヨさん万博を憎むあまり一線超えまくってるけど何がそんなに憎いんだ

20: 名無し 2025/08/03(日) 07:01:43.18 ID:X4PcaU4R0
>>13
これマジで理解できんのよな
ライブカメラにも1日中そういうのが張り付いててずっと呪詛を唱えてるし

16: 名無し 2025/08/03(日) 07:00:08.50 ID:B2U5HIwB0
イタリアに失礼すぎてワロタ

17: 名無し 2025/08/03(日) 07:00:39.95 ID:Om/uojDd0
かわいそう。なぜここまで歪むのか。

19: 名無し 2025/08/03(日) 07:01:37.32 ID:tS1pd0py0
大英博物館「は?」

23: 名無し 2025/08/03(日) 07:03:10.97 ID:yPDxbXa90
みんなもう1回行きたいって言うから
騙されたと思って1回行くべき
パビリオン予約できなくても行っとくべき

25: 名無し 2025/08/03(日) 07:04:45.48 ID:Src9DJ9g0
>>23
なるほど、関西圏の人はそういう感覚なのか

26: 名無し 2025/08/03(日) 07:05:16.20 ID:N4l4jUFK0
言わせとけ言わせとけw

28: 名無し 2025/08/03(日) 07:05:30.15 ID:GRpFtwhv0
誰もイタリアを分かったとか言ってないな

30: 名無し 2025/08/03(日) 07:08:25.30 ID:srNjXBU30
登場人物誰もイタリア行ったことないの草

31: 名無し 2025/08/03(日) 07:09:41.70 ID:9IkriO+40
博物館とか美術館を全否定するスタイルか

33: 名無し 2025/08/03(日) 07:10:59.88 ID:GCkKGDMB0
万国を寄せ集めをした博覧会なわけで

35: 名無し 2025/08/03(日) 07:12:05.36 ID:uCuS1Vvq0
そもそもダビンチの手記はイタリアでも展示されてないやつだろ

38: 名無し 2025/08/03(日) 07:13:18.81 ID:GuCp/+iy0
ど直球のヘイトで草
自分が差別主義者な事にも気付いてない。

41: 名無し 2025/08/03(日) 07:14:41.34 ID:NKuRZqMa0
黒字のニュースに壊れちゃったのかな?
と思ったけど元からかぁ

44: 名無し 2025/08/03(日) 07:15:26.66 ID:8bU+qXGh0