元ONE N’ ONLY上村謙信、香港での「わいせつ侵犯罪」裁判の最新動向と業界の注目

香港で、日本の人気ダンスボーカルグループ・ONE N‘ ONLYの元メンバーである上村謙信氏(26)が女性へのわいせつ侵犯罪で起訴されている裁判の審理が、7月30日と31日に香港の西九龍治安判事裁判所で行われました。本件は、3月1日に香港で行われたファンミーティング後に発生したとされ、国内外から大きな注目を集めています。

上村謙信、香港での公判:脱退と初公判の経緯

上村氏を巡っては、3月1日、香港でのファンミーティング後に行われた飲食店での打ち上げの際、通訳の女性に対しわいせつな行為をした疑いが持たれています。上村氏とこの女性は当日が初対面であり、翌日には女性がソーシャルワーカーに付き添われ、香港警察に被害を届け出たとされています。

このトラブルを受け、ONE N‘ ONLYの公式サイトは3月4日、「メンバー上村謙信の重大なコンプライアンス違反が判明いたしましたため、本日3月4日付にてグループの脱退及び、株式会社スターダストプロモーションとのマネジメント契約を解除しましたことをお知らせ致します」と発表しました。

元ONE N' ONLYの上村謙信氏が香港の西九龍治安判事裁判所に入廷する際の様子。ファンやメディアが注目する中、「わいせつ侵犯罪」の公判に臨む上村謙信の表情。元ONE N' ONLYの上村謙信氏が香港の西九龍治安判事裁判所に入廷する際の様子。ファンやメディアが注目する中、「わいせつ侵犯罪」の公判に臨む上村謙信の表情。

4月15日の初公判では、約170席ある傍聴席がファンと見られる女性で埋め尽くされ、収容しきれない傍聴希望者のために別室も開放されました。この公判で上村氏は、罪状に対し「認めません」と日本語で明確に否認。現地メディアは、その直後に感情が高ぶり、泣き崩れたと報じています。

最新公判の詳細:双方の主張と裁判所の注目点

今回の公判の模様も現地メディアや通信社で広く報じられており、香港、中国、日本から数百人のファンが列を作り、法廷の316席は満席になったと伝えられています。

7月30日の審理では、女性側は、上村氏が隣に座ってから何度も左太ももを撫でた、テーブルの下で携帯電話を出し連絡先交換を要求した、さらに翻訳ソフトを通じて「一緒に外のトイレに行かないか」と尋ねたと主張しました。女性は同行を固辞したとされています。

翌31日には、上村氏側の証人としてイベント主催者が出廷し、証言を行いました。主催者は、事件当日、女性に異常な反応は見られなかったと述べ、後日、女性からの訴えを聞いて驚いたと語ったと報じられています。

判決の行方と広がる波紋:エンタメ業界への影響

上村氏は一貫して容疑を強く否定しており、次回公判は8月13日に予定されており、そこで判決が下される見込みです。双方の主張は食い違っており、上村氏が無罪を勝ち取れるのか、その判決の行方を多くのファンが固唾をのんで見守っています。

日本からも多数のファンが現地を訪れ、香港のファンも多く傍聴に駆けつけました。法廷に入れなかった人々は、4月と同様に開放された別室でリモートで裁判の様子を見ていたといいます。

ファンだけでなく、日本の芸能界やテレビ業界もこの裁判に注目しています。そもそも、3月1日に香港で行われたファンミーティングは、上村氏と本島純政氏(20)がダブル主演を務めたドラマ『未成年〜未熟な俺たちは不器用に進行中〜』(読売テレビ/2024年11月~2025年1月放送)のファンイベントでした。

『未成年』は男性同士の恋愛を描く、いわゆる「BLドラマ」であり、上村氏と本島氏のキスシーンも話題となりました。日本のBLドラマは国内に留まらず、海外でも人気が高く、さらに市場が広がっていくと言われているジャンルであり、この裁判が今後の市場動向に与える影響も注目されています。

結論

元ONE N’ ONLYの上村謙信氏が香港で直面している「わいせつ侵犯罪」裁判は、国内外のファンのみならず、日本のエンタメ業界全体がその動向を注視する重要な局面を迎えています。特に、BLドラマ市場の将来にも影響を与えかねないこの裁判の8月13日の判決は、大きな注目を集めることでしょう。本サイトでは、引き続き本件の行方を見守り、最新情報をお届けしてまいります。

参照元