【朗報】日本政府、突然中国人排除「経営ビザの最低要件を資本金500万から大幅増の3000万に厳格化」

1: 名無し 2025/08/04(月) 14:41:04.98 ID:viU2ua450 BE:271912485-2BP(2000)
114fj21329_TP_V4 (1)

在留資格「経営・管理」の要件、厳格化へ 資本金など6倍で最終調整

日本で起業などをする外国人に与える在留資格「経営・管理」について、出入国在留管理庁は、資本金などの要件を原則、現在の6倍の「3千万円以上」に引き上げる方向で最終調整に入った。月内に有識者会議の意見を聞いた上で、年内の省令改正、施行を目指す。

起業家らを呼び込み、国際競争力を高めるための資格だが、諸外国に比べ要件が緩く、悪用されているとの批判があり、厳格化する。複数の政府関係者が明らかにした。

同資格は、3カ月~5年の滞在が可能(更新可)で、家族も帯同できる。現在は、事業所の確保のほか、「500万円以上の資本金など」か「2人以上の常勤職員」のいずれかを満たすことなどを要件とする。今後は、資本金などを「3千万円以上」とし、さらに「1人以上の常勤職員」という要件を同時に課す。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST833FLKT83UTIL001M.html

>国籍と経営・管理ビザ
地域別・国籍別の傾向:
2019年のデータでは、アジア地域が全体の9割を占め、中国が圧倒的に多い状況です。

7: 名無し 2025/08/04(月) 14:43:01.71 ID:WyAyR+IK0
>>1
青色申告納税も義務付けるろ

53: 名無し 2025/08/04(月) 14:55:43.63 ID:Rz0NiSoN0
>>7
「日本在住期間が1年の3分の2以上」の条件もつけるべきだよなあ
カネだけを義務付けるなら中国国内にいる中国人がいくらでもやりようはあるだろ・・・

なによりも日本に対して無責任な中国人経営者どもが刹到して犯罪を繰り返し
あげくに犯罪の摘発逃れで中国に逃げたりして、やりたい放題されるっちゅーの

88: 名無し 2025/08/04(月) 15:06:52.20 ID:/Xadv1OV0
>>53
これ犯罪でなく国民健康保険のほぼただ乗りが問題なんだよ。中国では受けられない医療を格安で受けるために悪用されてる

60: 名無し 2025/08/04(月) 15:00:58.19 ID:s8DXI3Ri0
>>7
すぐ本国に帰るのにかw
58: 名無し 2025/08/04(月) 15:00:06.22 ID:s8DXI3Ri0
>>1
アメリカからなんか言われたのか?

87: 名無し 2025/08/04(月) 15:06:49.63 ID:woyIdCAJ0
>>1
資本金500万って・・・
ほぼ誰でもだし
そういうの疲れてフェンタニルの密輸拠点作られたんだろうな

105: 名無し 2025/08/04(月) 15:11:54.86 ID:KTdq5n/y0
>>1
スパイ多いやん
土地や建物も没収
だって泥棒と偽物のシナ人

110: 名無し 2025/08/04(月) 15:14:02.54 ID:KTdq5n/y0
>>1
中国人の固定資産税35倍予定で支払い出来ない場合には没収

123: 名無し 2025/08/04(月) 15:19:18.47 ID:7qrqOHHH0
>>1
3000万円くらい
余裕で乗り越えてくるでしょ
あいつらは

11: 名無し 2025/08/04(月) 14:44:16.13 ID:cY9xb5s80
もう手遅れだけどな
毎回遅いんだよね

14: 名無し 2025/08/04(月) 14:44:45.86 ID:vSiLFmE90
やれるなら最初からやれよ
選挙で追い詰めないと政治家は動かない事がよくわかったね

174: 名無し 2025/08/04(月) 15:48:21.64 ID:OLk1MhJu0
>>14
クルド人犯罪者もな
選挙で焦点が当たったすぐ強制送還された

16: 名無し 2025/08/04(月) 14:45:19.59 ID:zv7PbRpP0
選挙の結果が影響したのか?

22: 名無し 2025/08/04(月) 14:47:20.59 ID:xBQbkgir0
>>16
選挙大事だね

29: 名無し 2025/08/04(月) 14:49:09.31 ID:SGLeYCfr0
今まで500万円でビザ取れたけど今度から3000万円用意しないといけなくなったってことだよね?
中国人にとって端金だろw
言うほど厳格化か?

30: 名無し 2025/08/04(月) 14:49:37.23 ID:K6SCuemx0
中国人向け経営ビザはもっと厳格でもいいくらいだけどな

31: 名無し 2025/08/04(月) 14:49:40.27 ID:g/ukPNti0
もっとだもっとwww

34: 名無し 2025/08/04(月) 14:50:19.07 ID:xBQbkgir0
円安考慮したら1億でも安いだろ

35: 名無し 2025/08/04(月) 14:50:29.09 ID:moejalS70
諸悪の根源の外国人実習生には手を入れない

36: 名無し 2025/08/04(月) 14:50:37.87 ID:Hzn8iYA90
3000万を中国人が貸し付けるスキーム
で、焦げ付いたら中国人が事業を回収
ますます巨大化するだけやん

37: 名無し 2025/08/04(月) 14:50:39.63 ID:xlc4zp8e0
一億くらいあげろよ?

38: 名無し 2025/08/04(月) 14:50:46.02 ID:g/ukPNti0
土地は二束三文で強制取り上げwww

39: 名無し 2025/08/04(月) 14:50:50.12 ID:SmhG9MxC0
この500万にしたのは2014年だっけ
一体何処の政権だったんだろうな

40: 名無し 2025/08/04(月) 14:51:36.78 ID:3YRoaZqP0
3000万円なんて普通に日本人として生きてきたら20代で保有出来る金額だよね

51: 名無し 2025/08/04(月) 14:55:15.18 ID:SGLeYCfr0
>>40
20代の平均貯蓄額は300万円以下
馬鹿言ってねぇで働け

41: 名無し 2025/08/04(月) 14:51:42.41 ID:yNoFwT8I0
水源や島を買わせといて今さら

43: 名無し 2025/08/04(月) 14:51:59.41 ID:IVcYv3Ki0
こんなもんで来る外人は要らん

46: 名無し 2025/08/04(月) 14:52:16.10 ID:7h/o99eb0
1億円くらいにしないと駄目だよ!

52: 名無し 2025/08/04(月) 14:55:37.93 ID:FwjTf33R0
留学援助でもあいつら金を出すのは格下が媚びてるからだと勘違いするアホだからな

54: 名無し 2025/08/04(月) 14:56:03.04 ID:+YBrpQGO0
へずまりゅうの効果効いてきたな

74: 名無し 2025/08/04(月) 15:04:46.61 ID:/S5fX6ZM0
排除というか悪用が目立ったからだろ

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754286064/