【朗報】トランプ関税交渉で世界中から日本が心配されてる模様wwwwww

1: 名無し 2025/07/24(木) 00:28:17.929 ID:hZFvvk+T0
GtCXOJIbkAAvNqI

海外大手番組「え・・・日本は本当にその条件で大丈夫なのか・・・???」

困惑されてるレベルの模様

  • 温暖化って明らかにやべーのに何で放置なんやろな
  • \t

  • 【w】 へずまりゅう当選が中国で大ニュースに! へずま「そんなに自分が脅威ですか?中国へは行かないから安心して。代わりに日本にも来ないで下…
  • \t

  • 【速報】 #石破やめるな トレンド1位 wwwwww

4: 名無し 2025/07/24(木) 00:30:02.665 ID:hZFvvk+T0
Xでトランプ支持者からは「犬は犬だった」とか言われてるぞ

5: 名無し 2025/07/24(木) 00:30:20.343 ID:gbDouj+j0
80兆はトヨタの内部留保から出せよ!

6: 名無し 2025/07/24(木) 00:30:59.579 ID:hZFvvk+T0
>>5
日本政府が出すっていう約束

90: 名無し 2025/07/24(木) 01:25:16.746 ID:+Fv1TMw80
>>6
どんな形で投資するかは約束していない…
アメリカ国債を…年間4兆20年買うなら今の国際売れば余裕だ…

110: 名無し 2025/07/24(木) 02:16:22.038 ID:cIif/CEX0
>>6
嘘つくなよ民間投資だろ

111: 名無し 2025/07/24(木) 02:21:24.225 ID:hZFvvk+T0
>>110
直接投資するのは民間企業だけど
その投資のために日本政府が出資するのが80兆円

間接的になってるだけ

7: 名無し 2025/07/24(木) 00:31:27.784 ID:6CcRF0A40
全然大丈夫じゃないよ
辞めそうな石破が日本を売った
自民党は日本国内よりアメリカ人の生活を優先した

  • 参政党・神谷代表 「国際的にスパイ防止法はどこの国もある」「日本も他国並みの基準で」「情報が漏れない信頼必要」
  • \t

  • 元明石市長の泉房穂氏、立憲民主党会派入り
  • \t

  • 日本で連絡が途絶えた20代の韓国人女性、安全を確認=韓国の反応
  • \t

  • 我らが石破総理「亡くなれた兵隊さんは6割が餓死や病死。過去の歴史の直視を忘れてはならない」
  • \t

  • 【衝撃】フィリピン人「太陽が雲の中に沈んでいった!地球から1億キロも離れているなんて大嘘やん!」????
  • \t

  • 党本部で石破首相が麻生・菅・岸田にガン詰されていた模様、にも関わらず首相辞任を拒否したのは…

8: 名無し 2025/07/24(木) 00:31:29.868 ID:TODA0tdd0
80兆投資して利益は10%しか貰えないって話か

10: 名無し 2025/07/24(木) 00:35:17.121 ID:hZFvvk+T0
>>8
10%ももらえないでしょ
アラスカLNGはそもそもリスク高すぎて失敗に終わる可能性が高い
0円になる

んで、成功したら販売先は韓国と日本ぐらい

まぁ、ロシア頼りなのを脱却するためには必要だけど・・・ねぇ・・・・って感じ

17: 名無し 2025/07/24(木) 00:38:08.976 ID:TODA0tdd0
>>10
一応そういう事になってるらしい
とはいえLNGもタダでくれる訳じゃないだろうから実質ノーリターンよね

20: 名無し 2025/07/24(木) 00:39:55.946 ID:hZFvvk+T0
>>17
開発費の多くを出して
リターンが使用料1割引で使える・・・かもなwww

18: 名無し 2025/07/24(木) 00:39:15.966 ID:6CcRF0A40
>>8
内容が酷いよね
薬開発で日本が費用負担してアメリカが売ったら「利益」の1割だけ日本が貰える仕組みだってさ
しかも民間じゃなくて政府絡みで出資を約束するという石破赤沢のトドメ付き
軍事購入増と農産物輸入増だけだったはずなのに80兆円とか未来の利益を追加で献上してきた奴隷政治家

9: 名無し 2025/07/24(木) 00:33:42.776 ID:e6CF5ZZg0
トランプ日本の総理大臣になってくれよ
自国の利益第一に考えてくれるんだろ

19: 名無し 2025/07/24(木) 00:39:51.819 ID:sLJGnxyy0
韓国メディアが素直に褒めててビックリした

23: 名無し 2025/07/24(木) 00:41:21.831 ID:+NKgngUe0
これで関税交渉解決したから
続投とか本気で暗刹されてもおかしくないレベル

27: 名無し 2025/07/24(木) 00:42:03.664 ID:12XtBPpw0
え?25%よりいいじゃん…

30: 名無し 2025/07/24(木) 00:43:04.585 ID:+NKgngUe0
80兆円が途方もない金額だということに
日本人は気づいてないのか

33: 名無し 2025/07/24(木) 00:43:49.257 ID:enaNP4nY0
>>30
ドルだぞ、この意味分かってないでしょ
国内で使えないドルだぞ
単純に税金から日本円で出すと思ってる奴おおすぎ

39: 名無し 2025/07/24(木) 00:47:58.950 ID:TODA0tdd0
いくら輸入しようがアメ車売れないのは日本の道路事情に合わないのが原因なのに
これはまた何兆円も出すことになりそうだな

40: 名無し 2025/07/24(木) 00:48:33.637 ID:/IkATmoB0
消費税還付を受けてるのもこいつらな
他業種が還付スキーム使うと規制されるからすごい

45: 名無し 2025/07/24(木) 00:51:35.473 ID:hZFvvk+T0
増税は確実に来るだろうな
消費税10%にして税収が3兆円あまったから、消費税25%ぐらいになるだろうね

48: 名無し 2025/07/24(木) 00:54:06.183 ID:cny5lUGK0
トヨタに払わせるのが一番丸いんだが
なぜか庶民にしわ寄せがいくんだ
はよしね自民党

50: 名無し 2025/07/24(木) 00:54:50.569 ID:hZFvvk+T0
80兆円が巨額すぎて海外の報道まじで困惑してるなwww
しかも15%の関税が残ってることにも

52: 名無し 2025/07/24(木) 00:55:10.742 ID:NIWeTlqQ0
別に一度に80兆じゃないんでしょ?

57: 名無し 2025/07/24(木) 00:58:28.422 ID:hZFvvk+T0
ちな80兆を日本に使うと余裕で5%ぐらいには消費税下げられるという事実

66: 名無し 2025/07/24(木) 01:02:43.270 ID:hZFvvk+T0
米国債を財源にしたら拍手する
強すぎる挑発だけど

68: 名無し 2025/07/24(木) 01:03:23.504 ID:FvTMy01Z0
そんなヤバイなら市場もっと大暴落してるだろ

71: 名無し 2025/07/24(木) 01:07:09.164 ID:LHh6RbAR0
1人あたり2万円ばらまくのやめてアメリカ様への上納金の足しにするってことっすか?

77: 名無し 2025/07/24(木) 01:11:10.372 ID:hZFvvk+T0
>>71
全く足りないぞ
一人50万円ぐらい配れる額

74: 名無し 2025/07/24(木) 01:08:27.075 ID:RNP7OavO0