専門家が分析する日本株市場の行方「日経平均は年内に5万円まで上がる条件が揃っている」と武者陵司氏指摘 政治的要因次第で「2年で6万円」もあるか


 もう1つは外国人投資家。昨年8月、日銀の利上げを機に株価が暴落した“植田(和男・日銀総裁)ショック”で売りすぎた日本株を彼らは買い戻している」

 企業や外国人の買いは政治的要因でさらに後押しされる可能性もある。

「ドイツは緊縮財政から積極財政に転換して株価を大きく上げた。日本も政権が代わり、減税などの積極財政が打ち出されれば、日経平均は5万円どころか、2年で6万円まで上がる可能性があります」(武者氏)

 そうしたなか、金利が上がっているとはいえ銀行預金ではお金も大きく増えない。武者氏は「リスクを取って投資しないと、置き去りにされると考えます」と説く。

 具体的に年末までに株価上昇が期待できるのはどのような銘柄か。関連記事《総資産96億円超の億り人20人が厳選「2025年末までの注目銘柄40」を大公開! シゲルさん、桐谷広人さん、かんちさん、配当太郎さん…オールスター勢揃い》では、急成長見込み、高配当から充実の優待まで、最新注目銘柄の数々を紹介している。

※週刊ポスト2025年8月15・22日号



Source link