元HKT48朝長美桜、結婚発表後に寿司職人への異色転身を発表!新たな挑戦へ

元HKT48およびAKB48のメンバーで、現在はマルチタレントとして幅広く活動する朝長美桜(27)が、自身のYouTubeチャンネル「みおちゃんねる」を更新し、驚きの「寿司職人」への転身を目指すことを明らかにしました。今年4月に山内奏人氏との結婚を発表したばかりの朝長美桜が、早くも新たな挑戦へと踏み出す姿勢が注目を集めています。

突然の「寿司職人宣言」と周囲の反応

動画の冒頭で「ご報告があります。」と切り出した朝長美桜。夫である山内奏人氏から「お寿司好きやんな?お寿司屋さんになる気ある?」と投げかけられたことがきっかけで、自身も「ぶっとんでるね」と自覚しながらも、マネージャーに「お寿司屋さん?どういうこと?」と困惑される様子が映し出されました。この予期せぬ「寿司職人宣言」は、ファンだけでなく関係者にも大きな驚きを与えたようです。

転身の背景と本人・夫の思い

朝長美桜は、今回の寿司職人への転身について「特技があるわけでも、趣味があるわけでもないから、何か一つ得るもの、自慢できるものがほしい」と正直な気持ちを語っています。さらに、「アイドルを卒業してお寿司屋さんになった人って想像がつかない」と、自身のキャリアの異色さを認識している様子が伺えます。夫の山内氏も、美桜に「何かを体系的に習うことをやったことがないと思う。ちゃんと学ぶ面白さを一個知ってほしい」という思いから、このアイデアを提案したと説明。朝長美桜は、現在の芸能活動を継続しつつ、寿司職人の学校に週2回、半年間通う予定であると明かしました。

朝長美桜が寿司職人を目指すと発表、元HKT48アイドルの新たな挑戦朝長美桜が寿司職人を目指すと発表、元HKT48アイドルの新たな挑戦

朝長美桜のこれまでの歩みと多岐にわたる活動

朝長美桜は1998年5月17日生まれ、福岡県出身。2013年3月、HKT48のデビューシングル「スキ!スキ!スキップ!」で初選抜入りを果たし、同年5月にはAKB48のシングル「さよならクロール」でもAKB48初選抜入りを果たしました。さらに同年9月、HKT48のシングル「メロンジュース」では田島芽瑠とともにWセンターを務めるなど、グループの中心メンバーとして活躍。HKT48とAKB48兼任などを経て、2020年1月にグループを卒業しました。卒業後はモデル活動やプロデュース業、そしてマルチタレントとして多岐にわたる分野でその才能を発揮しており、今回の寿司職人への挑戦は、彼女の好奇心と探求心の表れと言えるでしょう。

今回の発表は、朝長美桜が自身の人生において新たな価値を見出し、専門的なスキルを習得しようとする意欲の表れです。今後の彼女の活動、そして寿司職人としての成長がどのように展開していくのか、その動向に注目が集まります。

参考文献