中距離弾道ミサイル実験 米、INF条約失効後初

[ad_1]

 【ワシントン=黒瀬悦成】米国防総省は12日、米露の中距離核戦力(INF)廃棄条約で制限されていた地上発射型の中距離弾道ミサイルの発射実験を実施したと発表した。条約が8月に失効後、制限対象だったミサイルの実験を行うのは2回目で、弾道ミサイルの実験は初めて。

 国防総省によると、弾道ミサイルは12日午前、米西部カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地から発射され、500キロ以上飛行して海面に着水した。

 同省は「収集されたデータや教訓は将来、中距離ミサイルの開発に役立つ」とする一方、ミサイルの最大射程については明らかにしなかった。

 国防総省は条約が破棄された直後、射程500キロ以上とされる地上発射型巡航ミサイルの発射実験を行うなど、中国やロシアに対抗して中距離ミサイルの開発と配備を急いでいる。

 エスパー国防長官は同日、記者団に「中距離ミサイルが開発でき次第、司令官たちからの要請があれば、欧州やアジアなどの同盟国と配備の可能性を緊密に協議する」と述べた。

 トランプ政権は、中国の中距離ミサイルの脅威に対処するため、グアムの米軍基地を含むアジア太平洋地域へのミサイル配備を検討しているとされ、今後は日本への配備も現実味を帯びてくる可能性がある。

[ad_2]

Source link