福山康平、保育士国家資格に合格!俳優業と両立する新たな挑戦

俳優の福山康平(27)が、このほど自身のインスタグラムを更新し、保育士資格を取得するための国家試験「保育士試験」に合格したことを発表しました。多忙な俳優業と並行して努力を重ねた結果であり、彼の新たな挑戦が実を結んだ形です。

合格通知書の画像と共に「いきなりですが、令和7年保育士試験合格しました!!」と喜びを報告した福山氏。元々子どもが好きだったことに加え、数年前に知人からテキストを譲り受けたことがきっかけで、いつか挑戦したいという思いを温めていたと明かしました。

俳優業と並行して資格取得へ

現在、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」でハリー・ポッターの息子、アルバス役としてロングラン公演に出演中の福山氏は、この期間を「何かを身につけよう!」という思いで過ごしていたといいます。これまでに「鮨を握れるようになってみたり(未だ修行中)」、「英検を受けたり」と多岐にわたる分野に挑戦しており、保育士試験もその流れでチャレンジしたと説明しています。

昨年のリベンジ成功と喜びの声

実は、福山氏は令和6年後期の試験にも挑戦していましたが、筆記で1科目を惜しくも取りこぼしてしまい、今回はそのリベンジとなりました。見事に筆記試験を突破し、実技試験も通過して、念願の合格を勝ち取った形です。

現状、保育士としてすぐに働く予定はないとのことですが、「いつか何かの役に立ちますように!」と、未来への可能性に期待を寄せました。この朗報に対し、俳優の鈴木杏氏もコメント欄で「すごーーーーい!おめでとう!ナイス挑戦」と祝福のメッセージを送っています。

福山康平のこれまでの歩み

元高校球児である福山康平氏は、2013年春にピアノの発表会で業界関係者の目に留まり、スカウトされたという異色の経歴を持っています。2015年公開の映画「予告犯」で俳優デビューを果たし、2018年にはNHK大河ドラマ「西郷どん」で大河ドラマ初出演。翌2019年には「いだてん~東京オリムピック噺~」にも出演するなど、確かな演技力で存在感を示してきました。今回の保育士資格取得は、彼の多才な一面と、常に高みを目指す探求心を表す新たなエピソードとなるでしょう。

俳優の福山康平氏。保育士国家資格の取得という新たな挑戦と合格を報じるニュース記事の象徴的な画像。俳優の福山康平氏。保育士国家資格の取得という新たな挑戦と合格を報じるニュース記事の象徴的な画像。

参考文献