平野紫耀のインスタ投稿が波紋:「挨拶しない先輩」発言と木村拓哉への憶測

2024年8月23日、人気グループNumber_iの平野紫耀が自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、ファンからの質問への回答が芸能界内外で大きな波紋を呼んでいます。特に「挨拶しない先輩」に関する発言は、多くの憶測と議論を巻き起こし、一部では国民的スターである木村拓哉の名前まで取り沙汰される事態となっています。この出来事は、単なるアイドルのSNS発信にとどまらず、芸能界における人間関係やマナー、そしてネット社会における情報の拡散と憶測の危うさを浮き彫りにしています。

平野紫耀、「挨拶しない先輩」発言の波紋

平野紫耀がインスタグラムのストーリーズで受けた質問は、「最近、職場に挨拶しない人が数人入ってきたけど、どう思う?」というもの。これに対し平野は、「良くないと思う」と自身の見解を表明しました。しかし、その後に続いたコメントが物議を醸すことになります。彼は「てかいたなー笑 挨拶しないのがかっこいいと思っちゃってる先輩笑」と、過去の経験を思わせるような表現でぶっちゃけたのです。

この「先輩」が誰を指すのか具体的な名前は明かされませんでしたが、平野がその人物に対して否定的な印象を抱いていたことは明らかです。この突然の告白に対し、ネット上では「陰口でしかないのに、面白おかしく言ってる風なのが痛い」「こんな感じ悪い言い方する人だったんだ……見方変わるわ」といった批判的な声が多数寄せられ、平野の発言自体への疑問も噴出しました。

Number_iの平野紫耀、Instagram投稿で「挨拶しない先輩」発言が波紋Number_iの平野紫耀、Instagram投稿で「挨拶しない先輩」発言が波紋

ネット上で加速する「先輩」の特定、木村拓哉がなぜ候補に?

平野の発言を受け、ネット上では「挨拶しない先輩」の特定作業が過熱しました。一部では学生時代の話や、平野がかつて名古屋のローカル男性ユニット「BOYS AND MEN」に所属していた頃のエピソードではないかという憶測も飛び交いました。しかし、最も有力視されたのは、やはり平野が以前所属していたSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)の先輩という説です。

その中でも、意外なことに最有力候補として名前が挙がったのが、SMAP元メンバーで俳優の木村拓哉でした。近年はファンへの「神対応」などで知られ、親しみやすいイメージが強い木村がなぜ名指しされたのでしょうか。その背景には、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が自身のYouTubeチャンネルで繰り返し語っているエピソードがあります。粗品は、フジテレビ局内で木村に挨拶したものの、目を合わせたにもかかわらず「無視された」とネタにし続けており、これが「木村拓哉=挨拶しない」という印象を世間に植え付けたようです。

この粗品のエピソードと平野の発言が結びつき、ネット上では「これは……キムタクのことですね?」「木村拓哉だな。もう事務所辞めたから言えるのかな」「粗品の話の答え合わせができてしまった」といった、一方的な断定とも取れるコメントが続出しました。

憶測が憶測を呼ぶ芸能界の噂話

しかし、平野紫耀自身は、問題の「先輩」が誰であるかはおろか、それがいつの時代の話であるかすら一切明言していません。今回の騒動で木村拓哉の名前が挙がったのは、あくまでネット上の憶測が憶測を呼んだ結果であり、木村にとっては全くの「とばっちり」であると言えるでしょう。

芸能界における人間関係やマナーは複雑であり、公の場での発言は時に予期せぬ形で拡大解釈され、思わぬ人物に影響を及ぼすことがあります。今回の平野の発言を巡る一連の騒動は、SNSが持つ影響力の大きさとともに、情報が事実に基づかず拡散されることの危険性を改めて浮き彫りにしました。噂話や憶測に流されることなく、冷静に事実を見極める姿勢が、情報消費者に求められていると言えるでしょう。


参考文献: