多忙な小栗旬、オフは“オーラなし”の「普通のパパ」に徹する家族サービス

人気俳優・小栗旬と妻で女優の山田優夫妻が、都内の羽田空港国際線出口に姿を見せたのは8月下旬のことだった。お子さんが乗ったベビーカーを押し、楽しげに会話する二人は、家族旅行からの帰途のようだったという。帽子とサングラス姿の小栗は比較的ラフな格好で、山田は麦わらハットを深く被りマスク姿ながらも、水色に染めた個性的な髪色が目を引いた。多忙な俳優業と事務所社長業の合間を縫って、家族サービスに徹する小栗の姿は、普段のスターイメージとは異なる親近感を抱かせた。

羽田空港でベビーカーを押す小栗旬と山田優夫妻、家族旅行からの帰国羽田空港でベビーカーを押す小栗旬と山田優夫妻、家族旅行からの帰国

ハワイでの家族の時間と多忙な日々

芸能関係者によると、小栗一家はハワイでの家族旅行を楽しんでいたという。現地では行きつけの高級ホテルに宿泊し、イルカと泳げるオプションに子供たちは大喜びだったそうだ。ハワイは小栗夫妻が結婚式を挙げた思い出の場所でもあり、多忙な日々を送る家族への「ご褒美」だったのだろう。

小栗は現在、俳優として第一線で活躍する一方で、所属事務所トライストーン・エンタテイメントの代表取締役社長も務める「二足のわらじ」状態だ。6月に主演映画『フロントライン』が大ヒットを記録したばかりか、10月以降にはNetflix配信ドラマ『匿名の恋人たち』や『ガス人間』、さらには2026年放送のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』など、待機作が目白押しである。

しかし、その多忙さは俳優業だけにとどまらない。今年4月には、同じ事務所に所属する“弟分”田中圭の不倫騒動が発生し、社長としてその対応に奔走した。違約金問題の処理や関係各所への謝罪行脚など、その心労は計り知れない。小栗としては、会社の創成期から苦楽を共にしてきた田中を強く咎められない事情もありつつ、この問題を早期に一段落させ、自身の目標である俳優の組合創設に向けて本格的に舵を切りたいところだろう。

沖縄での里帰り、空港での「オーラなし」な姿

本誌は7月下旬にも、小栗一家の別の家族旅行をキャッチしていた。この時は、山田優の里帰りも兼ねた沖縄旅行だったという。孫4人の顔を見せに行く親孝行目的で、小栗は仕事の都合上、数日間の滞在に留まったそうだ。

沖縄旅行からの帰路、那覇空港で居合わせた乗客は、その時の小栗夫妻の様子を語る。「山田さんはサングラスで顔を隠していましたが、真っ赤なタンクトップに金髪、麦わら帽子という飛び抜けたスタイルで、ひときわ目立っていました。逆に小栗さんは、オーバーサイズの黒い服にバケットハットを深くかぶり、マスク着用と徹底して“オーラなし”。周囲に溶け込んでいましたね」。

大きなトートバッグを肩にかけ、両手に荷物を持ってちょこちょこと動き回り、子供たちの世話に奔走する姿は、まさに「どこにでもいる普通のお父さん」だったという。周囲に目を配りながら、お土産屋さんでお菓子を買ってあげるなど、終始パパの顔を見せていたそうだ。

那覇空港で子どもたちの世話に奔走し「オーラなし」の様子を見せる小栗旬那覇空港で子どもたちの世話に奔走し「オーラなし」の様子を見せる小栗旬

機内での家族模様とパパの背中

さらに、機内での小栗一家の様子も目撃されている。驚くべきことに、彼らはファーストクラスではなく、一般席に座っていたという。離陸後、安全ベルト着用サインが消えると、山田はシャーベットのようなものを食べながらお子さんと楽しげに話していた。一方、小栗は疲れていたのか、漫画の単行本を読みながらいつの間にか寝落ちしてしまったそうだ。

貴重なオフを自身の休息ではなく、「家族サービス」のために使い切ったパパの背中は、その大きさを示していた。

多忙な俳優業と社長業を両立させながら、家族への深い愛情と献身を見せる小栗旬。公私ともに充実した日々を送る中で、家族との時間を何よりも大切にする彼の姿は、多くの人々にとって共感を呼ぶものであろう。