鳩山由紀夫元総理 抗日戦勝記念の軍事パレードに出席「歴史の事実を見つめ、鏡としていかなければいけない」


鳩山由紀夫元総理は3日、中国・北京で「抗日戦争勝利80年」を記念して開催された軍事パレードや記念式典に出席しました。今回開催された中国の軍事パレードをめぐっては、西側諸国の首脳らは出席せず、日本政府が代表を派遣しなかったなかでの鳩山元総理の出席となりました。

中国国営の中央テレビの取材に対し、鳩山元総理は「厳粛な気持ちで記念式典に出席した」と述べました。

鳩山由紀夫 元総理
「日本人として、また総理を経験した人間として、歴史の事実というものをしっかりと見つめて、それを鏡としていかなければいけない。しっかりとそのことを忘れずに伝えていくことが大事だと思っています」

また、鳩山元総理は自身のXで、記念式典について「習近平主席は日本の軍国主義者と一般の日本人を区別して話された。歴史を正視し鏡とする重要性を今更ながら感じさせられた」とコメント。

習主席の夫人が「『こんにちは』と日本語で挨拶して下さったのも有り難い配慮であった」と振り返りました。

今回の鳩山元総理の出席について、長男の鳩山紀一郎衆院議員はXに「日本の元首相が中国政府の戦勝記念行事に出席する必要はありません」と書き込み、出席の取りやめを要請していました。

TBSテレビ



Source link