WTTチャンピオンズマカオ2025、日本代表8選手の初戦組み合わせ決定

マカオで開催される卓球国際大会「WTTチャンピオンズマカオ2025」の組み合わせ抽選会が本日7日実施されました。世界ランキング上位32選手が集う本大会で、日本代表8選手の初戦対戦カードが決定し、卓球ファンの大きな注目を集めています。

大会概要と日程

「WTTチャンピオンズマカオ2025」は、9月9日から14日までの6日間、マカオ・コタイ地区の東亜運動会体育館(通称:マカオドーム)で開催されます。競技は男子シングルスと女子シングルスともにトーナメント方式で行われ、世界ランキング上位の男女各32選手が一堂に会します。

主な日程は、9日、10日、11日午前の第1セッションに1回戦、11日午後の第2セッションと12日に2回戦(ベスト16)、13日に準々決勝、そして最終日の14日には準決勝と決勝戦が行われる予定です。

本日午後、大会の冠スポンサーであるギャラクシーエンターテインメントグループが運営する統合型リゾート「ギャラクシーマカオ」にて組み合わせ抽選会が実施され、世界の注目が集まる中で男女シングルス1回戦の対戦カードが確定しました。

WTTチャンピオンズマカオ2025の組み合わせ抽選会、日本選手団の初戦に注目が集まるWTTチャンピオンズマカオ2025の組み合わせ抽選会、日本選手団の初戦に注目が集まる

日本代表の初戦対戦カード

今大会、日本からは男子4名、女子4名の計8選手が出場予定で、彼らが世界のトップ選手にどう挑むか、大きな期待が寄せられています。初戦の対戦カードは以下の通りです。

<男子シングルス>

  • 戸上隼輔選手(井村屋グループ)vs 呉晙誠選手(韓国)
  • 張本智和選手(トヨタ自動車)vs ドミトリ・オフチャロフ選手(ドイツ)
  • 篠塚大登選手(愛知工業大学)vs グロート・ジョナサン選手(デンマーク)
  • 松島輝空選手(木下グループ)vs 王楚欽選手(中国)

<女子シングルス>

  • 伊藤美誠選手(スターツ)vs 劉楊子選手(オーストラリア)
  • 大藤沙月選手(ミキハウス)vs 申裕斌選手(韓国)
  • 張本美和選手(木下グループ)vs エリザベタ・サマラ選手(ルーマニア)
  • 早田ひな選手(日本生命)vs 黄怡樺選手(チャイニーズタイペイ)

結論

「WTTチャンピオンズマカオ2025」は、世界トップ選手が集うハイレベルな大会であり、日本代表選手の実力が試される絶好の舞台です。各選手が初戦を突破し、上位進出を目指す激戦に、日本の卓球ファンは大きな期待を寄せています。

参照元

Source link