寺西拓人、声優初挑戦からCM、ドラマ主演まで多角的な活躍で新境地を拓く

今年2月に人気グループtimeleszに加入し、一躍注目を集めた寺西拓人が、俳優業にとどまらない目覚ましい活躍を続けています。オーディション期間中も他の俳優としての仕事を両立させていた寺西は、その勢いをさらに加速させ、活動の場を一層広げています。彼の尽きることのない個人活動は、今や声優やCM出演といった新たな領域にまで及び、その多才ぶりを遺憾なく発揮しています。

寺西拓人、俳優から声優、CM出演へと多角的な活躍を見せる寺西拓人、俳優から声優、CM出演へと多角的な活躍を見せる

声優初挑戦:アニメ映画『迷宮のしおり』でミステリアスな天才大学生を熱演

先月29日、寺西拓人の声優初挑戦となる2026年1月公開のアニメ映画『迷宮のしおり』への出演が発表され、大きな話題となっています。本作はスマートフォンにまつわる「あるある」を盛り込んだ、ポップでありながらもホラー要素のある異世界脱出劇。寺西が演じるのは、スマホと人間の脳を直接つなぐ研究を行うミステリアスな天才大学生で、国際的にも注目される若き起業家・架神傑(かがみすぐる)です。物語の鍵を握る重要なキャラクターであり、河森正治監督は彼の演技を「傑の複雑な心情を魅力的に表現してくださいました」と絶賛しています。

寺西自身も「いつかは…と思っていた声優のお仕事に、今回初めて挑戦させていただきました。初めてのアフレコで右も左も分からない状況の中、体当たりでぶつかってみたところ、監督はじめスタッフの皆様がたくさん褒めてくださり、危うく勘違いしてしまいそうでした」とコメントを寄せています。特報映像では架神のわずかながらも印象的なシーンが映し出されており、寺西の持つ落ち着いた包容力のある声が役柄と見事に融合していることが窺えます。今回の経験を足がかりに、声優という新たな分野での活躍にも期待が高まります。

CM出演とドラマ新シーズン:活動の幅を広げる

さらに今月1日には、2つの大きな発表がありました。まず、医療介護求人サイトを展開するメドレーの新テレビCM「ジョブメドレーで会いましょう」シリーズに寺西拓人が出演し、全国での放映が開始されました。このCMは「マイペース転職」「応募がきた」「ベタ褒め面接」の3篇で構成され、寺西は看護師役として医療介護求人サイト「ジョブメドレー」を通じて新たな人材を発掘していく様子をコミカルかつ温かく演じています。

ジョブメドレー新CMで看護師役を演じる寺西拓人ジョブメドレー新CMで看護師役を演じる寺西拓人

そして、寺西が昨年主演を務めたドラマ『ラーメンD 松平國光』(日テレプラス)の新シーズンが、10月17日より放送されることも決定。実在するラーメン店を舞台に繰り広げられる「リアル×フィクション」の新感覚ドラマとして、現実世界とドラマの世界が交錯する唯一無二の世界観が再び楽しめるとあって、ファンからの期待の声が上がっています。

俳優業も絶好調:舞台から映画初主演まで引っ張りだこ

10月からは舞台『新 画狂人北斎』の幕が開き、12月5日公開の『天文館探偵物語』では映画初主演を務めるなど、俳優としての寺西拓人も多忙を極めています。グループ加入前は舞台やミュージカルといった生の演技に触れる機会が多かった印象ですが、timeleszでのMV撮影やパフォーマンス中のカメラアピールなどを経て、映像作品での演技もまた一段と進化しているのではないでしょうか。次々と新たな挑戦を成功させ、快進撃を続ける寺西拓人の今後のさらなる活躍に、ますます目が離せません。

参考文献