1: 名無し 2025/09/13(土) 23:50:17.43 ID:NX1t/VgO0 BE:329591784-PLT(12100)
![]()
陸自レンジャー教育を見直しへ 「精神論では通用しない」現代戦対応にシフト
Yahoo!ニュース(FNNプライムオンライン)によると、陸上自衛隊が精鋭部隊レンジャーの育成教育を見直す方針を固めた。「精神論では今の時代に通用しない」として、市街戦への対応力や射撃訓練の強化を盛り込む方向で検討している。
従来のレンジャー教育は、極限状態での精神力と体力を鍛える内容が中心だった。しかし、無人機や精密兵器が普及する現代の戦闘環境では「根性頼み」では通用しないとされ、戦術的スキルの習得や都市型作戦への対応が求められている。
ネットの反応
「やっと時代に合った改革に動いたか」
「精神論が悪いわけじゃないが、それだけじゃ勝てない」
「市街戦対応は日本でも必要になってきているのが怖い」解説
レンジャー教育の見直しは、自衛隊が「戦後型の思考」から脱却しつつある兆しといえる。精神力重視の伝統を残しながらも、技術・戦術の習熟を柱にする方向は、近年の安全保障環境の変化を映すものだ。背景には、ウクライナ戦争などが示した「市街戦・無人機戦」の現実がある。象徴的なのは、教育改革そのものが「精神論に依存しない」というメッセージを社会に発信している点で、これは軍隊だけでなく日本社会全体の価値観の変化とも響き合っている。
7: 名無し 2025/09/14(日) 00:00:58.57 ID:9CAI3Alw0
いやでも軍隊は精神だと思うなぁ
3: 名無し 2025/09/13(土) 23:58:05.51 ID:m2l1Sa/q0
アメリカの何年遅れだよ
28: 名無し 2025/09/14(日) 00:19:13.89 ID:TBNp51Om0
やはり第一狂ってる団は除外か
ちょっと安心したw
32: 名無し 2025/09/14(日) 00:24:05.42 ID:bFfti1So0
>>20
レンジャーしか喋ったらダメとか
73: 名無し 2025/09/14(日) 02:04:31.01 ID:+y524KQ90
ヘタレが武器持っても意味無いだろ
笑いながら撃てる精神力が無い軍隊とか統率とれんわ
6: 名無し 2025/09/13(土) 23:58:51.12 ID:quisfhS50
自衛隊の人も高齢化してるよね
2: 名無し 2025/09/13(土) 23:54:30.91 ID:XquNPnYe0
精神が不要なわけはないけどもっと技術と戦術眼に重きを置こうということ
8: 名無し 2025/09/14(日) 00:01:25.56 ID:Ytl5F5CM0
自衛隊はレンジャーっていうか筋トレのレジャー施設だからなあ
20: 名無し 2025/09/14(日) 00:11:40.28 ID:qHEEl6TO0
なかやまきんに君がレンジャーに入隊する動画見たけど面白かった
ホントにレンジャー❗とか叫んでんのか?
27: 名無し 2025/09/14(日) 00:18:56.19 ID:16umMzxy0
>>20
あれはキツそうだったな手加減しているだろうが
47: 名無し 2025/09/14(日) 00:42:32.16 ID:73ELAwJS0
>>20
ノーレンジャー!
で笑いこらえてる周りの人が可愛かった
101: 名無し 2025/09/14(日) 04:54:42.83 ID:KjNju/Ft0
自衛隊学校のしごきはもっと社会問題になるべきだと思う
広陵の比じゃない
116: 名無し 2025/09/14(日) 06:09:55.65 ID:hI7iy2az0
米軍と同じ全くメニューにすれば良いだけでは?
15: 名無し 2025/09/14(日) 00:05:52.01 ID:oYv+840d0
軍隊はダメだろ
直ぐ逃げ出す精鋭とか
29: 名無し 2025/09/14(日) 00:22:02.75 ID:JswJQRju0
>>15
警察のSATは15年前くらいには厳しくすると若手が辞める、って話が出ていたとか。
9: 名無し 2025/09/14(日) 00:02:06.31 ID:oPbfa/r20
現状のレンジャーは厳しいかもしれんが精神修行というか苦しい時に逃げ出さない土台を作るのは大事なことだとは思う
19: 名無し 2025/09/14(日) 00:11:35.05 ID:7S6iWySZ0
オッス!レンジャー!!
5: 名無し 2025/09/13(土) 23:58:30.39 ID:YBS1Ketq0
アニマル浜口さんから一言
24: 名無し 2025/09/14(日) 00:18:17.67 ID:FgQxlnYM0
昔は通用してたみたいな言い方だな
13: 名無し 2025/09/14(日) 00:04:43.01 ID:uuQUbYDT0
道徳とかマナーも頼む
一部の人だろうけどあまりいい噂聞かない。
14: 名無し 2025/09/14(日) 00:05:46.79 ID:0EpS2+Tf0
もうヘビを生で食わなくてもよくなるのか
16: 名無し 2025/09/14(日) 00:06:19.54 ID:5DhAQ5kS0
アクロバットのショーをやって見せて国民を楽しませるっていうのもやってもいいかも
空軍は曲芸飛行とかやってるし
21: 名無し 2025/09/14(日) 00:13:49.88 ID:tf29S7k60
全員同時にゴールしないとな
30: 名無し 2025/09/14(日) 00:23:06.14 ID:I2XEvBN10
電車の端っこでジャンプすると隠れキャラのクジラがでるぞ
26: 名無し 2025/09/14(日) 00:18