1: 名無し
2025/09/20(土) 15:47:55.10 ID:t4Mn8VjQa1
小泉進次郎氏「参院選公約の現金給付は実現困難」 政策見直しを示唆
Yahoo!ニュース(共同通信)によると、自民党総裁選に立候補している小泉進次郎氏は、
参院選で掲げた現金給付政策について「財政状況を踏まえると実現は困難」と発言した。
小泉氏は物価高対策や生活支援の必要性は認めつつも、恒常的な給付は財源確保が難しいと説明。
代わりに賃上げ促進や税制の見直しなど、持続可能な形で国民生活を支える政策を重視するとした。与党内では公約修正への批判も予想されるが、小泉氏は「現実的な財政運営を行うことが信頼回復につながる」と強調。
選挙戦で掲げた公約をどこまで見直すかが、今後の総裁選の争点の一つになる可能性がある。ネットの反応
・「最初から分かっていた話では。選挙向けだったのか」
・「財源を示さずに公約に入れるのは無責任」
・「現金より賃上げ重視の方が持続性はあると思う」解説
選挙公約と実際の政策運営の乖離は有権者の不信につながりやすい。
現金給付は即効性がある一方で、財源や制度設計が伴わなければ継続は困難。
小泉氏があえて「困難」と明言したことは、現実路線へのシフトを印象づける狙いがあるとみられる。
参考:Yahoo!ニュース(共同通信)
33: 名無し 2025/09/20(土) 12:20:27.62 ID:BmmZqh2A0
ガソリン税も無くさなくて良い
減税もいらん
消費税上げずに今のままやってくれ
26: 名無し 2025/09/20(土) 12:19:11.47 ID:IU6/aR9V0
じゃあ国民や野党が望んでいる減税だね
272: 名無し 2025/09/20(土) 13:48:18.61 ID:R2/BLwbk0
与党「野党がー」
野党「与党がー」
国民「きゅううう…」
129: 名無し 2025/09/20(土) 12:40:42.39 ID:HX0Ebxdi0
信じて投票した支持者に対する背信行為だなw
185: 名無し 2025/09/20(土) 13:00:35.72 ID:dVv0g7vb0
野党との連携を上手くやる自信があるんじゃなかったの?
それからチミは閣僚にいたんだから実現困難な事をなぜ止めなかったんだね、終いにはオレが総理をやるからさっさと辞めろってまともな人間とは思えない人でなしだよなw
3: 名無し 2025/09/20(土) 12:13:42.05 ID:b581CdIf0
所得税の定率減税だけやればOK
怠け者に優しい政治はもうやめろ
22: 名無し 2025/09/20(土) 12:18:50.59 ID:zrvUkIBd0
もはや配当で年間120万以下で暮らすのが正しい世界になったんだよ
所得税住民税ゼロ、国保も1万だよ、素晴らしいね
84: 名無し 2025/09/20(土) 12:29:12.07 ID:ECkjZkTn0
野党関係なく給付法案は出せるだろ?
それすらやらないのは言い訳でしかない
73: 名無し 2025/09/20(土) 12:27:16.03 ID:GQbyaiHI0
都合の良い時だけ民意を尊重するのね
50: 名無し 2025/09/20(土) 12:23:06.37 ID:b/5NecAQ0
石破が減税と給付をやりますって演説してたんだが
嘘付き政党ならホラ吹き野党と変わらんじゃん
それなら消費税ゼロのとこに入れるわ
5: 名無し 2025/09/20(土) 12:14:05.97 ID:xGWSLIMb0
消費税25%とかにしたいぐらいだろお前らw
8: 名無し 2025/09/20(土) 12:15:20.60 ID:BgLznl1n0
やらない時だけ民意とか持ち出すのな
だったら民意は減税だろ、としか言えん
271: 名無し 2025/09/20(土) 13:47:49.71 ID:tSIN2ZyA0
支持して投票した人だけが石を投げなさい
10: 名無し 2025/09/20(土) 12:15:54.24 ID:kpat6aJC0
言うだけならタダ
13: 名無し 2025/09/20(土) 12:16:43.77 ID:lZedV7Xv0
高市さんなら即座に全国民に20万円配ってくれるのに
261: 名無し 2025/09/20(土) 13:40:52.89 ID:neR9gpIp0
選挙で公約にしたんなら
せめて法案は出して野党の反対でダメでした
ぐらいはやれよ
280: 名無し 2025/09/20(土) 13:51:41.22 ID:XLhEJomE0
給付付き税額控除なんて数年かかると言われている
何の物価高対策もできないクソ能無し国会議員ども(笑)
全員税金泥棒じゃねーか
24: 名無し 2025/09/20(土) 12:19:01.20 ID:Qvp22keW0
テキトー過ぎるやろ
303: 名無し 2025/09/20(土) 13:59:47.88 ID:+2S71Efd0
野党が全部反対だから可決させようがないからな
291: 名無し 2025/09/20(土) 13:54:53.49 ID:zErW5yxS0
野党の減税を期待した人たち静かすぎるのが不気味w
結局は給付も減税も求めてない人が多いってことなんだろうけどさ
6: 名無し 2025/09/20(土) 12:14:07.67 ID:S7AA9Kmi0
じゃあ選挙やり直せよ
19: 名無し 2025/09/20(土) 12:18:38.23 ID:yqIofno60
なんで石破は実現困難なことを言ったんだろう
34: 名無し 2025/09/20(土) 12:20:30.23 ID:1EO5cmK80
30年までに平均賃金100万アップ
これも嘘だろ てかまだこんなのに騙される奴いるの?
40: 名無し 2025/09/20(土) 12:21:35.08 ID:ZOkkEN6E0
大勢いるんだな