【速報】三菱UFJ銀行、中国テンセントと提携 中国で基幹システム刷新→\(^o^)/うわあああ


1: 名無し
2025/09/24(水) 12:32:11.55 ID:s8Lm7RtQj2

ChatGPT Image 2025年9月25日 07_48_36

三菱UFJ銀行、中国テンセントと提携 現地で基幹システムを刷新

日本経済新聞によると、三菱UFJ銀行は中国の大手IT企業テンセントと提携し、
中国国内における基幹システムを刷新する方針を明らかにした。
テンセントのクラウド技術やAIを取り入れ、送金や決済の効率化を図るという。

中国市場に根付くためには現地の大手IT企業との連携が不可欠とされるが、
個人情報保護やセキュリティをめぐる懸念も指摘されている。
日中金融協力の新たな動きとして注目される一方で、利用者の安心をどう担保するかが課題だ。

ネットの反応

・「テンセントと組むのはリスク高すぎる」
・「現地展開には必要なんだろうけど心配だ」
・「中国に情報握られたら終わりだろ」

解説

日本のメガバンクが中国大手ITと基幹システムを共有するのは異例の動きだ。
利便性やスピードは向上するが、中国当局の監視や情報流出のリスクは避けられない。
経済協力と安全保障リスクのはざまで、日本企業がどう舵を切るかが問われている。

参考:日本経済新聞

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758750020/

👨‍✈️
熱湯浴が暴れ出しそう…






👨‍✈️
株価がほんの少し下がってた






👨‍✈️
ネットサービスは今は向こうのほうが上か
時代だなぁ…






👨‍✈️
そりゃ中国での事業に中国企業を噛ませないわけにはいかないだろ






👨‍✈️
現地雇用を限界まで減らす取り組みかもしれず






👨‍✈️
日本には古参IT企業が沢山あるはずなのに
すっかり負けてんのは悲しいな😢






👨‍✈️


みずほ銀行がなんだって






👨‍✈️


中国本土で日本企業だけで事業出来る訳ないじゃん






👨‍✈️
なに?ソーシャルゲームでも出すの三菱






👨‍✈️
ああ中国現地のシステムか…それは仕方ないか…






👨‍✈️
中国本土か






👨‍✈️
解約すべきかな?






👨‍✈️
解約するわ






👨‍✈️
中国で事業やってたのか






👨‍✈️
あっ






👨‍✈️
個人情報大流出…






👨‍✈️
中国法則くるか






👨‍✈️
アホや






👨‍✈️
昔からチャンコロに甘々な銀行だよ






👨‍✈️
製造販売では支那から逃げ出してるのに
IT分野ではまだ芽があるとでもいうの?






👨‍✈️
銀行が中国事業で提携ってどゆこと?
銀行ってお金の出し入れ以外にやることあるの?






👨‍✈️
めっちゃ口座から金盗まれそう
個人情報も売っぱらわれて金持ちの家には強盗団が襲ってきそう ⚙️






👨‍✈️
こいつら貸金庫事件から何も反省してないな






👨‍✈️
中国人がネットバンキングで日本の宝くじ買いまくって日本の公共事業が潤う未来






👨‍✈️


その国の法律によるけど、海外からは買えないんじゃないかな。競馬とかも






👨‍✈️
以前対応がクソだったからその時に全て引き上げといてよかった






👨‍✈️
預金全額他に移そう(´・ω・`)






👨‍✈️
なんだ中国の現地か、ってなるかーい!