【悲報】バイデン元大統領、ステージ4のガン公表→トランプ大統領「同情するな、悪党だ。昔から頭がよくなかった」


1: 名無し
2025/09/26(金) 09:06:11.76 ID:k2WyD4uBpM

ChatGPT Image 2025年9月26日 11_39_29

トランプ氏、バイデン氏のがん公表に「同情するな」発言で物議

Yahoo!ニュースによると、アメリカのトランプ前大統領は選挙集会で、がんを公表したバイデン大統領に対し「同情するな、あいつは悪党だ」と発言し、強い批判を浴びている。この発言は聴衆の笑いを誘う形で行われたが、SNS上では「最も無礼な一言」「さすがに酷すぎる」との声が多数上がっている。

バイデン氏のがん発表は支持率の低迷と体調懸念が交錯する中でなされたもので、与野党双方が慎重な姿勢を見せていた中でのトランプ氏の発言は、波紋を広げている。

一方、トランプ氏側は「冗談の一環だった」と釈明しているが、政治的ライバルに対する個人攻撃として、選挙戦の品位を問う声も高まっている。

ネットの反応

・「敵対していても病気を揶揄するのは最低だ」
・「笑いながら言う内容じゃない」
・「どこまでいっても品がないのがこの人」

解説

トランプ氏の発言は、政治的パフォーマンスとしての“強さ”を演出する意図があったとみられるが、病を公表した人物に対する配慮を欠いた内容であり、選挙戦の倫理が問われる場面となった。

一方で、こうした“何を言っても注目される”状況そのものが、ポピュリズム政治の根深さを物語っている。米国の政治文化は分断の中で常識の線引きが曖昧になりつつあり、社会全体がその空気に慣れてしまっていること自体が問題だ。

参考:Yahoo!ニュース

9: 名無し 2025/09/26(金) 09:43:32.24 ID:zQR7xmTR0

年齢的にもガンはあまり影響ないんじゃね

6: 名無し 2025/09/26(金) 09:40:26.66 ID:/zWo0vIL0

中身バイデンじゃないからなw

5: 名無し 2025/09/26(金) 09:40:10.32 ID:1NYP8lUp0

因果はめぐる

152: 名無し 2025/09/26(金) 11:26:58.53 ID:DrUESZJr0

民主主義ってな暴力革命で始まったもんだからリベラルなんてそんなもんよ

100: 名無し 2025/09/26(金) 10:54:20.43 ID:6HRWwSBR0

保守派って自分たちが好き放題暴言吐くのは許されると思ってそうだよな
中国みたいな愛国無罪の考えで

4: 名無し 2025/09/26(金) 09:38:30.37 ID:GXZDHUyX0

トランプはロシアの手先説がわりと本当な気がしてくる

2: 名無し 2025/09/26(金) 09:36:02.56 ID:A2puV7ME0

アメリカ党派で分断されすぎでしょ…

51: 名無し 2025/09/26(金) 09:58:59.67 ID:plmMzdIL0

やはりアメリカのキリスト教は一味違う
イスラエル支持したりw

7: 名無し 2025/09/26(金) 09:42:20.01 ID:Dhveto7s0

まったくもー
「同情がやつもしくはDSの狙いだ」
こう

21: 名無し 2025/09/26(金) 09:49:03.65 ID:p8SZMedF0

売電の歴代大統領の写真が自動サイン機でワロタ

24: 名無し 2025/09/26(金) 09:49:50.33 ID:+FkMdSc40

悪口言ってる内容が全部自分のことじゃねーかw
昔から意地悪で頭わるく、30年前も40年前も、何度も破産するずっとダメな男でずっとひどい悪党だわ。

8: 名無し 2025/09/26(金) 09:42:25.50 ID:G6s62Gqv0

トランプは全身サイボーグ化してるイメージ

14: 名無し 2025/09/26(金) 09:46:22.49 ID:f0joAn/60

バイデンもだけどトランプも悪党だろ(´・ω・`)

45: 名無し 2025/09/26(金) 09:56:42.52 ID:zOuiEwe/0

>>14
まあギャングのボス同士がお互い
言い合ってるイメージなんだよなぁ

27: 名無し 2025/09/26(金) 09:50:54.52 ID:9pVTNFu30

何でこんなに嫌ってるのか知らんが越えちゃいけない線ぐらい守れよ

11: 名無し 2025/09/26(金) 09:44:00.69 ID:zOuiEwe/0

トランプらしいいうか
本当にバイデン嫌いなんだな

23: 名無し 2025/09/26(金) 09:49:25.36 ID:7cyAAkBg0

20年選挙で負けたのがよほど堪えたんだな

15: 名無し 2025/09/26(金) 09:46:52.37 ID:G3g5L2AO0

いきなりステージ4増えたよな
原発不明とか同時多発とか聞いたことなかったのも

25: 名無し 2025/09/26(金) 09:50:02.21 ID:XtqeC8To0

日本ではあり得ない発言だけど
アメリカとの文化の違いなのか

31: 名無し 2025/09/26(金) 09:51:43.22 ID:4u9detJv0

>>25
日本の場合は逃げるときにも入院使うから表立ってはやらないだけで
裏で「いつ辞職になるかわからん奴にまかせておいていいのか」って流言飛語やってるよ

19: 名無し 2025/09/26(金) 09:48:07.82 ID:pWs2Aqad0

本当いつも喋りに頭の悪さというか自分自身がそのまんま出ている

12: 名無し 2025/09/26(金) 09:44:55.86 ID:iLnnodDq0

この場合は双方に該当しそうだけど
健康問題で他人を非難するのは
十中八九で自分に返ってくるのでやらない方が良い

40: 名無し 2025/09/26(金) 09:54:21.62 ID:RSTNEDyD0

こんなんが大統領やってるアメリカw

42: 名無し 2025/09/26(金) 09:55:14.43 ID:MXbJJCjq0

多様性を広めたからな
今の日本社会もバイデンのせい