1: 名無し
2025/09/27(土) 13:45:58.76 ID:d2LxW6mArF
大阪で急増する「中国系企業」設立 ビザ取得目的の“移住枠”活用か
Yahoo!ニュースによると、大阪を中心に「中国系」とされる企業の新規設立が急増している。
背景には日本の「経営・管理ビザ」制度があり、一定額の出資(原則500万円〜3000万円)を伴う法人設立で在留資格が得られる仕組みが関係している。中国国内の規制強化や資産移転への不安から、資産を海外に分散する動きが活発化しており、
日本のビザ制度は「比較的緩やか」としてターゲットになっているとの指摘もある。
特に大阪では、関空経由でのアクセスの良さも影響しているという。ネットの反応
・「企業というよりビザ取得の道具では?」
・「3000万なら裕福層には“安い入場料”」
・「こういうの放置してたら制度が悪用される」解説
経営・管理ビザは本来、投資を通じた健全なビジネス活動を促進する制度だが、実際には“居住目的”の抜け道として機能している側面がある。
特定国からの申請集中や事実上の空洞化企業が増えれば、地域経済や制度の信頼性にも影を落とす。外国人材や資本の受け入れにおいて、ルールの整備と監視体制が問われる段階にきているのかもしれない。
参考:Yahoo!ニュース
Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758956645/l50
👨✈️
中国だろうかとこでも良い
日本の田舎者が大阪に移住できない様に外国人増やすんだ
👨✈️
成功すれば大阪や日本の税収が上がって良いじゃん
最近中国人社長のベンチャーとかよく聞くし
👨✈️
中国共産党幹部や犯罪組織のマネロンが目的やで
世界共通で同じことやってる
👨✈️
中国人と韓国人の抗争とかが起きないと良いね
👨✈️
中国人経営会社の中国人上司の下で日本人が
低賃金労働する夢の都市 大阪
👨✈️
ええやん。
世界一のチャイナタウン大阪に作ったれや。
👨✈️
なんで自分の国でやらないの?
優秀な人いっぱいいるんでしょ?
👨✈️
うぜえ
👨✈️
都内に進出した外国企業の必要経費の内1億円までを東京都が提供するって聞いたけど大阪市もなのか?
👨✈️
体感三人に一人は非日本人のイメージなんよな今の大阪
👨✈️
中韓問わずお断りしろ
👨✈️
受け入れ体制を整えている大阪さん
日本全国が目指すべきお手本モデル
👨✈️
維新の思惑通り
👨✈️
毎年90万人日本人が減ってるからしょうがない
👨✈️
維新は中国にべったりだしな
👨✈️
大阪基地局持ってないの?
👨✈️
日本が嫌いなら日本に来るなよ
👨✈️
ありがとう維新!
👨✈️
大阪にはもう日本人は住んでないんだよな
顔立ちからしても大阪顔は日本人とかけ離れてる
👨✈️
維新さまさまやな
👨✈️
大阪への転入者が増えてるカラクリがこれ
外国人入れまくって増やしてる
👨✈️
東京もそうだろ。
👨✈️
移住中国人>無能日本人
👨✈️
穴塞がれる前にってか?政府仕事しろ
👨✈️
大阪は民泊で大量に中国人を呼び込んでるし、そのうち大阪は中国と同化していくんやろなあ
まあ府民がそういう選択してるんだから外野がとやかく言うのもあれやし
👨✈️
東京は元々ダントツで多いからな
👨✈️
気質がほほ一緒だから
うまくやるんじゃないでしょうか
👨✈️
維新が幅きかせてるからな どうにもならんよ
👨✈️
スクラップ系なんな大体中国系か韓国系だぞ
👨✈️
単に移住だけならまだしも彼奴等の目的は乗っ取りだからなぁ
中国同様のルールにしないと簡単に乗っ取られる
👨✈️
媚中
👨✈️
毎年35万人外国人が増えてるからな
起業するだけマシ
他の自治体は金すら持ってない外国人が増えている
👨✈️
竹中が中国人の違法不法含めて商魂たくましさに心酔してるからね
👨✈️
はーやーくー来い来い トランプちゃん♪
👨✈️
大阪より神戸の方がいいんじゃね?
ほら中華街もあるし
👨✈️
海外からの投資だとか言っても実際は中国人ひいては中共への国境解放なんだわ
👨✈️
本当に大阪国になりそう
👨✈️
税金思いっきりかけたらいいのに
👨✈️
大阪中華街を作るアルやで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758956645/l50