【自民総裁選】きょう投開票、上位争う3陣営の決選予想に勝負を決める旧派閥や「3位以下」取り込み焦点


1: 名無し
2025/10/03(金) 08:16:35.27 ID:h4TnMsU9pV

ChatGPT Image 2025年9月30日 08_49_27

自民党総裁選きょう投開票 決選投票見据えた3陣営の駆け引き

自民党総裁選は3日、投開票が行われる。上位3陣営が競り合う展開となっており、決選投票をにらんだ戦略が焦点となっている。旧派閥の流れをくむ議員グループや、1回目の投票で3位以下となる候補者の支持層をどう取り込むかが鍵だ。

党員票と国会議員票のバランス、さらには有力議員や地方組織の動きが勝敗を左右するとみられる。各陣営は政策面の打ち出しと同時に、水面下での連携や票読みを加速させており、決選投票に進む場合の組み合わせによって最終的な結果が大きく変わる可能性がある。

ネットの反応

・「誰が3位以下を取り込むかがカギ」
・「政策よりも数の論理が前面に出ている」
・「旧派閥の影響力がまだ残っているのが興味深い」

解説

総裁選は形式上「派閥解消」とされても、旧派閥の人脈や議員ネットワークは健在であり、依然として実質的な影響力を持っている。上位3候補が接戦の中で、3位以下の支持をどのように取り込むかが決選投票の勝敗を分ける。保守層の関心は「党の顔」を誰に託すかに加え、今後の政策運営を誰が主導するかに及ぶ。数合わせに終始する印象も残るが、現実の政権運営では数の力が不可欠であり、その駆け引きが党内政治の実像を浮かび上がらせている。

参考:読売新聞

494: 名無し 2025/10/04(土) 08:42:21.31 ID:ODWdw/Ro0

野党からしたら小泉と林になってもらいたいだろうね

521: 名無し 2025/10/04(土) 08:44:43.20 ID:7EqcEZXi0

>>494
立憲に関しては高市になってもらわないと存在感消されるから困ると思ってるぞ
林や小泉じゃ国民・参政の勢いも落ちないから野党の食い合いで立憲が死ぬ未来になる

398: 名無し 2025/10/04(土) 08:33:05.28 ID:QklwhBNh0

どうせ石破茂を選んだ茶番劇の再演で林やろ?
もういいよ。保守系野党は頑張って公明党から国土交通省を取り返すべく連立して頑張れ。
もう例え高市になっても石破が致命的だった。

59: 名無し 2025/10/04(土) 07:31:26.29 ID:clAVDjBQ0

日本の将来を考えた時に誰が良いんだろう

86: 名無し 2025/10/04(土) 07:40:41.07 ID:kr4ocJFK0

次回の国政選挙は2028年だから、ここで新総裁になれれば余程のやらかしがなければ長期政権になるからな。

98: 名無し 2025/10/04(土) 07:44:33.56 ID:9GnTpI0G0

>>86
これだけ野党に批判材料を与え、進次郎の答弁能力では国会が維持できない。予算が通らなければ内閣不信任決議で解散もある。
カンペを読むだけでは乗り切れないからな。

30: 名無し 2025/10/04(土) 07:18:46.97 ID:GdoZ1PYW0

麻生は高市支持だってさ

531: 名無し 2025/10/04(土) 08:45:30.44 ID:G7DH7GxC0

小泉政権でも例えばエネルギーの件で早速やらかしそうなら玉木や神谷やその陣営が阻止してくれる
野党の力も去年とは違うからそこまで悲観するな

96: 名無し 2025/10/04(土) 07:44:16.23 ID:vr309VNc0

高市は保守というより富裕層向け政治家だから麻生と相性は悪くないと思うけどな

46: 名無し 2025/10/04(土) 07:24:03.19 ID:eg0tVWYR0

消極的高市支持だが、実務能力、調整力皆無。結局何もできずに終わる。青山繁晴を総理総裁に選ぶのが日本にとって日本人にとって大正解なんだが。

48: 名無し 2025/10/04(土) 07:24:55.86 ID:PyA3wUvC0

石破さん信念を貫いてくれたら良かった
人次第で野党だ

3: 名無し 2025/10/04(土) 07:05:31.79 ID:VrzTjVGY0

出来レース
225: 名無し 2025/10/04(土) 08:07:29.81 ID:u/DI50Bo0

高市は決選で負けるよりも3位になってどちらかの陣営に大恩売りつけたほうが良いよな
実質キングメーカーになれる

228: 名無し 2025/10/04(土) 08:08:09.01 ID:5xocU6DJ0

小泉になったらマジで笑う

473: 名無し 2025/10/04(土) 08:40:22.32 ID:Cicl9eVW0

文春って林や小泉やたら攻撃してるけど高市支持なんかな?

高市だってスキャンダルだらけなんだどな

623: 名無し 2025/10/04(土) 08:55:52.09 ID:k55em4mY0

個人的には東大卒業して民間企業で実績を積んで有能な茂木さんが良いと思います。
しかしなぜか人気がないんだよなあ(´・ω・`)

591: 名無し 2025/10/04(土) 08:52:56.37 ID:cqHJFIL40

政策や思想無視でヴィジュアルや演説力タレント力に飲まれて来て小泉政権や安部政権を支持して来た高市支持のオババが小泉は若者に人気ないという
若者はそうだと言っているだけなのに噛みついてくるのな

282: 名無し 2025/10/04(土) 08:17:35.24 ID:PV0Fk+qj0

高市は負けたら離党した方が良いだろ
もう冷や飯食わされ続けるのは目に見えてる

431: 名無し 2025/10/04(土) 08:36:25.48 ID:yPiLWSiy0

小泉はカリスマ性がある
高市はどこにも魅力がない
総理にふさわしいのは小泉

487: 名無し 2025/10/04(土) 08:41:22.39 ID:R9CX5Ati0

>>431
小泉のどこにカリスマ性が?笑
あるのはステマだろ

424: 名無し 2025/10/04(土) 08:35:57.04 ID:fonA7y9+0

麻生がはっきりしないのは現状不利な高市を支持して負けた時自分の立場が危うくなるのを恐れている

5: 名無し 2025/10/04(土) 07:06:04.79 ID:jO5uHgJa0