【悲報】公明党、高市総裁にいきなり圧力で脅す

1: 名無し 2025/10/04(土) 19:52:20.01 ID:HKaG8vtP9
ChatGPT Image 2025年9月24日 15_11_00

自民党新総裁に就いた高市早苗氏は今後、連立拡大を視野に入れた野党との連携を模索することになる。だが、連立を組む公明党は右派色が強い高市氏に対する警戒感を強める。公明の斉藤鉄夫代表は4日、高市氏と東京都内で会談した後、自公両党の連立協議を来週開始すると記者団に明らかにしたうえで「連立の政策協議を行い、一致すれば連立政権ということになるが、まだ今の段階では何とも申し上げることができない」と述べ、連立離脱もほのめかして、自民党の右傾化をけん制した。

斉藤氏は会談で、閣僚による靖国神社参拝について「これまで外交問題に発展しており、懸念を持っている」と伝えた。さらに「外国人を包摂し、一緒に意欲のある、能力のある方と社会を築いていくのは日本にとって必須だ」として、外国人との共生をめぐる協議も求めた。
毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c032a4652a903ae2f42a7ec1c27d2c7c7644236

138: 名無し 2025/10/04(土) 19:59:01.29 ID:WPU8Y92g0

公明と連立など組まず是々非々で政策ごとに部分連立していけばいいのよ
どうせ野党同士まとまるわけがないんだし
次の衆院解散で党勢取り戻せば保守同士で連立組めるだろう

34: 名無し 2025/10/04(土) 19:55:04.74 ID:GyprDA3e0

高市わざと連立考えてますよって言ったんだろうな
公明から出ていってくれれば万々歳
保守系政党と組める

530: 名無し 2025/10/04(土) 20:11:20.62 ID:oR4uR6KI0

中韓の悪口を言うなああああああああああああああああああああああああああ!!!

811: 名無し 2025/10/04(土) 20:20:02.18 ID:U5IOllTd0

そりゃ朗報じゃん(笑)

194: 名無し 2025/10/04(土) 20:00:40.45 ID:BWIFf2JB0

創価も少子高齢化の影響喰らってるから学会員も減少傾向みたいだし
こんなカルトの力借りずに保守政党として地方基盤を一から立て直すチャンスだぞ
目先の票に囚われたらアカン

163: 名無し 2025/10/04(土) 19:59:53.70 ID:RZNjr+Rb0

これで妥協・譲歩するならエセ保守確定だな

75: 名無し 2025/10/04(土) 19:56:48.30 ID:fxPcGvDr0

立憲共産公明党になれば安泰
共産と公明はわだかまりを捨てて共に生き残る道を模索したほうがいいのでは。

49: 名無し 2025/10/04(土) 19:55:53.66 ID:ex02PIp80

立憲公明党として腐れ落ちろ

38: 名無し 2025/10/04(土) 19:55:25.17 ID:Q29/vnSk0

これは朗報

77: 名無し 2025/10/04(土) 19:56:50.91 ID:HSno9p7H0

共産と立憲の仲間になってくださいw」

465: 名無し 2025/10/04(土) 20:09:15.71 ID:B3fURoqU0

揺さぶりだろうな
与党でなくなった公明党をどう評価すれば良いのか検討もつかん

553: 名無し 2025/10/04(土) 20:11:59.62 ID:0Mb5Kpr10

なんで今まで組んでたんだエセ保守

337: 名無し 2025/10/04(土) 20:05:15.80 ID:AL59mwM50

共産と公明は水と油じゃ?
つまり公明と立憲はないな
あとどこ拾ってくれる?

340: 名無し 2025/10/04(土) 20:05:20.83 ID:vxjXmLkY0

とっとと連立解消しろ
公明党は永遠に野党確定やな

109: 名無し 2025/10/04(土) 19:58:00.09 ID:xsVuW39h0

いいね、最高の展開じゃんw

100: 名無し 2025/10/04(土) 19:57:46.84 ID:D/OHMAfY0

いいんじゃない?ソウカの力を抜くにはいい頃合いだし
ソウカだって抜けたところでどこと組むの?立憲共産?

289: 名無し 2025/10/04(土) 20:03:44.29 ID:6SuaDphR0

連立抜けて野党と組めば??

955: 名無し 2025/10/04(土) 20:24:55.95 ID:Lf7OMT2y0

公明離脱しても維新国民参政保守で政権運営していくから

心配無用ですよ^^;

45: 名無し 2025/10/04(土) 19:55:44.25 ID:/Auee7uJ0

こればっかりはどっちに転んでも朗報

112: 名無し 2025/10/04(土) 19:58:05.22 ID:wBh0h+760

公明が連立離れた方が支持率上がるだろうし、次の選挙で今の公明党以上の議席を獲得できるだろう
早く離れてね

225: 名無し 2025/10/04(土) 20:01:44.45 ID:61+Kg9Rk0

進次郎を野党と公明党で首班指名したらどうだ?

98: 名無し 2025/10/04(土) 19:57:42.94 ID:39RTTIwa0

公明を切れるなら支持率回復するぞ
563: 名無し 2025/10/04(土) 20:12:12.19 ID:9moAr3s30

公明離脱したら参政と保守党いれても
足りないだろ
解散するか

80: 名無し 2025/10/04(土) 19:56:54.61 ID:Jkcys/jA0

共産と組めばいい

377: 名無し 2025/10/04(土) 20:06:25.83 ID:hYZ/yF5R0

公明党が共産党と共闘してる
未来が見えるなw